2008年07月04日

Manassas『Down the Road』

1枚のアルバムでスワンプ・ロック&ラテン・チューンが楽しめる!☆Manassas『Down the Road』
Down the Road
発表年:1973年
ez的ジャンル:スワンプ&カントリー&ラテン系ロック
気分は... :ゆったり&たっぷり!

Stephen Stillsが率いたManassasの2回目の登場です。

今回は1stアルバム『Manassas』に続きリリースされた2ndアルバム『Down the Road』(1973年)です。

Buffalo Springfield 、Mike Bloomfield/Al Kooper等との『Super Session』CSN&Yといった、Stephen Stillsのキャリアをフォローしていない方も楽しめるのがManassasですね。

僕自身もStephen StillsCSN&Yの熱心なリスナーではありませんが、Manassasだけは定期的に聴きたくなります。

評価の高い『Manassas』と比較して、"Stephen Stillsは本作と共にDown the Roadしていった!"なんて悪口も叩かれた作品ですが、フリーソウル/DJ的視点から再評価されたアルバムですね。

メンバーはStephen Stills(vo、g、key他)、Chris Hillman(vo、g)、Dallas Taylor(ds) 、Paul Harris (key)、Fuzzy Samuels(b)、Al Perkins(g、vo)、Joe Lala(per、vo)の7名です。それ以外にJoe Walsh(g)、 Bobby Whitlock(key)、 Sydney George(fl)等がゲスト参加しています。

『Manassas』同様にスワンプ・ロック、カントリー/ブルーグラス、ラテンなど多様なサウンドが展開されます。

1枚のアルバムの中でスワンプ・ロックとラテン・チューンが同時に楽しめるのがManassasの魅力だと思います。AztecaMaloといったラテン・ロックが大好きな僕としては、ラテン・パーカッション奏者Joe Lalaが目立っているラテン・チューンが特に好きですね。

この時期のStephen Stillsはフランス人シンガーソングライターVeronique Sansonと結婚したばかりであり、そんなハッピー・モードが反映された曲も収録されています。

全編で31分というコンパクトな構成ですが、Manassasの雑多な魅力が凝縮されていると思います!

全曲紹介しときやす。

「Isn't It About Time」
アルバムのハイライト曲はこのオープニング曲。シングルにもなったグルーヴィー・ロックです。フリーソウル・ファンは『Free Soul River』収録曲としてお馴染みですね。スライド・ギターが唸りまくります。

「Lies」
この曲大好き!Chris Hillman作品であり、ヴォーカルも彼が務めます。ファンキーで御機嫌なスワンプ・チューンに仕上がっています。

「Pensamiento」
一番のお気に入り曲はラテン・チューン。Stillsがスペイン語で歌っています(Nelson Escoto作詞)。AztecaMaloが好きな人は気に入るはず!Sydney Georgeのフルートも印象的ですね。こういった曲があるからManassasはたまりません。

「So Many Times」
StillsとHillmanの共作。味わい深いカントリー・チューンに仕上がっています。Hillmanがヴォーカル&マンドリンに大活躍です。Al Perkinsのペダル・スティールも印象的ですね。

「Business on the Street」
スライドギターが気持ち良くウネるロック・チューン。

「Do You Remember the Americans」
僕の苦手なタイプのイモ臭いカントリー・チューン。なのでこの曲だけはパス。

「Down the Road」
タイトル曲はルーズでアーシーな仕上がり。ユルいリラックス感がいいですね。

「City Junkies」
この曲はRolling Stones「Let's Spend The Night Together」ですね(笑)Stones大好きの僕は楽しんで聴いています。

「Guaguanco de Vero」
StillsとJoe Lalaの共作。タイトルの通り、ラテン・テイストの仕上がりです。やはりこのグループはJoe Lalaがパーカッションが目立つ曲がいいですね。内容はStillsがVeronique Sansonとの出会いを歌ったものです。

「Rollin' My Stone」
StillsとCalvin Samuelsの共作。最後はアーシーな味わいでシブ〜く決めてくれます。

話が脱線しますが、Joe Lalaはミュージシャンだけではなく俳優としても活動しているんですね。今回記事を書く際に調べて初めて知りました。
posted by ez at 00:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 1970年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする