発表年:1969年
ez的ジャンル:ブラジリアン・フレイヴァー男女ジャズ・ヴォーカル
気分は... :寄り添う二人...
今日は奇跡の男女デュオ、Dave Mackay & Vicky Hamiltonの1stアルバム『Dave Mackay & Vicky Hamilton』(1969年)です。
Dave Mackayは1932年ニューヨーク、シラキュース生まれの盲目のピアニスト。1968年に自己名義の初レコーディングを経験した後、本作のもう一人の主役である女性ジャズ・ヴォーカリストVicky Hamiltonと出会います。
Dave Mackay & Vicky Hamiltonとして、『Dave Mackay & Vicky Hamilton』(1969年)、『Rainbow』(1970年)の2枚をアルバムをレコーディングを行いました。しかし、Vicky Hamiltonが1971年に白血病に倒れ、そのまま帰らぬ人となってしまい、わずか2年でデュオの歴史は幕を閉じました。
失意のせいか、その後目立った活動が聞かれなかったDave Mackayですが、1970年代後半から活動を再開し、90年代までに何枚かのアルバムをリリースしています。
サバービア系リスナーの方にはお馴染みのアルバムですね。
森の中で、柔らかな木もれ陽を浴びながら寄り添う二人の姿が写るジャケは、見るからに幸福感に満ちていますね。
そんな幸福感がサウンドにも反映されています。
一言で言えば、ブラジリアン・フレイヴァーの男女ジャズ・ヴォーカル・アルバムという印象ですね。VickyのキュートなヴォーカルとDaveのジェントルなヴォーカルとブラジリアン・フレイヴァーのジャズ・サウンドの組み合わせが絶妙です!
演奏面ではDaveのピアノを中心としたジャズ・サンバ的なサウンドが実にスタイリッシュです。サックス、フルート等で活躍するIra Schulmanの貢献も大きいようですね。
サバービア好きにはお馴染みの「Samba for Vicky」、「Now」をはじめ、「See You Later」、 「Blues for Hari」あたりも人気ですね。他の曲も充実しており、捨て曲が全くないパーフェクトな構成です。僕的には100点満点のアルバムですね。
エヴァーグリーンな魅力に満ちていながら、今聴いても全く古さを感じないスタイリッシュなサウンドは、正にミラクルという気がします。
サバービア好き、ブラジル音楽好き、ソフト・ロック好き、クラブ・ジャズ好きの人はぜひお試しあれ!
全曲紹介しときやす。
「Now」
オススメその1。「Samba for Vicky」と並ぶハイライト。ラブリー&ハッピー・モードの軽快な変拍子サンバ・チューン。VickyとDaveの伸びやかなヴォーカルが実に爽快です。Ira Schulmanのテナー・ソロやDaveの小粋なピアノ・プレイにも注目です。
http://www.youtube.com/watch?v=Yu6nAci4Bhc
「See You Later」
オススメその2。Joseph "Flip" Nunez作品のカヴァー。クラブ・ジャズ・ファンには美人ピアニストJoanne GrauerやKellee Pattersonのヴァージョンも人気がありますね。ここでは少し憂いを帯びたしっとりとした仕上がりになっています。
「Jacque the Junkman」
オススメその3。「Now」と同タイプの軽快な変拍子サンバ・チューン。VickyとDaveの息の合ったユニゾン・ヴォーカルがたまりません。Ira Schulmanのフルートが涼しげです。
「Jersey Bounce」
オススメその4。Benny GoodmanやGlenn Miller等の演奏で知られるスタンダード(Edward Johnson/Tiny Bradshaw/Bobby Plater/BuddyFeyne/Robert Bruce作)。そうしたスタンダードのイメージとはギャップのあるパーカッシヴな仕上がりがグッド!Daveのピアノにななかなグッときます。
「Like Me」
オススメその5。ロマンティック&エレガントなスロウ。VickyとDaveのユニゾン・ヴォーカルの品の良さと実にマッチしています。
「Samba for Vicky」
オススメその6。本作のハイライトと言えばこの曲でしょうね。VickyのスキャットをDaveのフェンダー・ローズとIra Schulmanのフルートが織り成す至極のブラジリアン・グルーヴ。1969年にこんなスタイリッシュなサウンドを聴かせてくれるなんて驚きですね!
http://www.youtube.com/watch?v=E0awfl4k1UQ
「Blues for Hari」
オススメその7。センスの良さが光るキュートに弾けまくった演奏が魅力です。Bill Plummerのシタールが実にいいアクセントになっています。以前に紹介したDaniela Und Ann「Somebody Somebody」あたりとセットで聴きたいですね。ちなみに本曲のオリジナルはTom Scottです(アルバム『Honeysuckle Breeze』)。
「Elephant Song」
オススメその8。小粋で軽快なスウィング・チューン。単にキュートなだけではないVickyのジャズ・ヴォーカリストとしての実力を堪能できる1曲。
「Moon Rider」
オススメその9。ミステリアス&スピリチュアルな雰囲気に包まれたスリリングな演奏です。ジャズという点ではこの曲が一番面白いかも?
「Here」
オススメその10。美しくロマンティックなボッサ・バラード。このエヴァーグリーンなアルバムに相応しいエンディングなのでは?
結局、全曲オススメですね(笑)
『Rainbow』(1970年)は未聴なので、ぜひ聴いてみたいですね。