2009年10月29日

『今の気分は...2009年10月29日編』

今日は記事を書く時間が無いので、過去記事から10曲セレクトするシリーズの第3弾です。

昨日ブックオフに行ったのですが、Hip-Hopクラシック作品を手にするたび、「ヤベェー!」「マジかよ!」を連発する少年二人のすぐ隣でCDを眺めているうちに、気分がHip-Hopモードになってきました(笑)

ということで80年代後半から90年代前半のHip-Hopです。
僕がこの時期のHip-Hopを選ぶと、曲は違えど大体このあたりのアーティストに落ち着いてしまいますね(笑)

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

De La Soul「Breakadawn」(1993年)
Buhloone Mindstate
http://www.youtube.com/watch?v=qxAAtjGPGDk

Jungle Brothers「Feelin' Alright」(1989年)
Done By the Forces of Nature
http://www.youtube.com/watch?v=pYmOEOTXjiY

A Tribe Called Quest「Check the Rhime」(1991年)
The Low End Theory
http://www.youtube.com/watch?v=lRrM6tfOHds

Main Source「Peace Is Not the Word to Play」(1991年)
Breaking Atoms
http://www.youtube.com/watch?v=O7xvEN8YERE

Pete Rock & C.L.Smooth「Lots of Lovin」(1992年)
Mecca and the Soul Brother
http://www.youtube.com/watch?v=oQxBuFgxhFM

The Pharcyde「Runnin'」(1995年)
Labcabincalifornia
http://www.youtube.com/watch?v=1hZKN4AZ63g

Gang Starr「Mass Appeal」(1994年)
Hard to Earn
http://www.youtube.com/watch?v=y9lNbNGbo24

EPMD「Crossover」(1992年)
Business Never Personal
http://www.youtube.com/watch?v=OC1psGZXZlw

Stetsasonic「Talkin' All That Jazz」(1988年)
In Full Gear
http://www.youtube.com/watch?v=CgmfyFm30OE

Digital Underground「Doowutchyalike」(1990年)
Sex Packets
http://www.youtube.com/watch?v=QJ0FWt0omQc
posted by ez at 08:45| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。