2010年05月28日

Ivan Lins『Modo Livre』

初期の代表作の呼び声が高い4thアルバム☆Ivan Lins『Modo Livre』
Modo Livre
発表年:1974年
ez的ジャンル:稀代のメロディ・メイカー系MPB
気分は... :一人さすらいたくなる・・・

今日は70年代ブラジルの気分だったのCD棚からふと手に取ったのが、21世紀に入り人気急上昇となったアルバムArthur Verocai『Arthur Verocai』(1972年)でした。

しかしながら、『Arthur Verocai』はジャケのイメージが今の季節に似合わないので、Ivan Lins『Modo Livre』(1974年)へ変更しました。『Modo Livre』にはArthur Verocaiもアレンジャー&ギタリストとして参加しています。まぁ、『Modo Livre』も今の季節にジャスト・フィットとは言えませんが(汗)

MPBを代表する男性シンガー・ソングライターIvan Linsの紹介は、『Somos Todos Iguais Nesta Noite』(1977年)に続き2回目となります。

本作『Modo Livre』は、『Agora』(1971年)、『Deixa O Trem Seguir』(1971年)、『Quem Sou Eu ?』(1972年)に続く4thアルバムとなります。初期の代表作の呼び声が高いアルバムですね。

また、タイトル"Modo Livre"はそのまま彼のバック・バンド名にもなりました。本作におけるModo Livreの中心メンバーは前述のArthur Verocai(g)、Wagner Tiso(org)、Luis Carlos Alves(b)、Robertinho Silva(ds)、Chiquinho (Chico) Batera(per)等です(次作以降は大幅なメンバー・チェンジが行われますが)。Wagner Tiso、Luis Carlos Alves、Robertinho SilvaはMilton Nascimentoのバックを務めたグループSom Imaginarioのメンバーとしても知られています。

男の哀愁が漂うジャケのイメージそのままに、聴いていると一人さすらいたくなるアルバムです。

稀代のメロディ・メイカーとして素晴らしい曲を書いているのは勿論のこと、ヴォーカル、コーラス、アレンジどれを取っても100%Ivan Lins印の演奏も最高です。その意味ではアレンジを担当したArthur Verocaiの貢献も大きいと思います。

『Somos Todos Iguais Nesta Noite』と並び、最初にチェックすべきIvan Lins作品なのでは?

全曲を紹介しときやす。

「Rei Do Carnaval...」
Paulo Cesar Pinheiro/Ivan Lins作。軽やかなピアノに誘われて、Ivan Lins独特のメロディを堪能できます。このフワフワした躍動感はIvan Linsならではですね。

「Deixa Eu Dizer」
Ronaldo Monteiro/Ivan Lins作。悲嘆する心の叫びが熱いヴォーカルとなって切実に伝わってきます。力強いタッチのピアノも印象的ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=nBd5xzUOaSk

本曲と言えば、クラブ系リスナーに人気のClaudiaによるカヴァーも要チェック!
Claudia「Deixa Eu Dizer」
 http://www.youtube.com/watch?v=sUFOF7GCfSg

「Avarandado」
Caetano Velosoのカヴァー。Gal Costa & Caetano Velosoの名盤『Domingo』(1967年)でGal Costaがキュートに歌っていましたね。Ivan Linsヴァージョンはエレガント&ロマンチックな仕上がりです。

「Tens (Calmaria) 」
Ronaldo Monteiro/Ivan Lins作。しみじみと心に染み入る作品。ジワジワ盛り上がってくる感じがいいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=u8NmgSQcl2U

Hip-HopファンはNujabes Feat. Shing02「Luv (Sic) Pt. 3」の元ネタとして聴いているのでは?Nujabesと言えば、彼の突然の死(2月26日に交通事故で死去)はショックでしたね。
Nujabes Feat. Shing02「Luv (Sic) Pt. 3」
 http://www.youtube.com/watch?v=UyoYf7rZVGI

「Nao Tem Perdao」
Ronaldo Monteiro/Ivan Lins作品。Ivan Linsらしい哀愁感が漂います。

「Abre Alas」
Vitor Martins/Ivan Lins作。名コンビとして知られる二人の記念すべき共作第1作です。名曲の貫禄が漂う感動的な仕上がりです。曲も素晴らしいですが、アレンジも最高ですね。聴いていると、心を無にして一人さすらいたくなります。
http://www.youtube.com/watch?v=OFEtPXLSNV4

「Chega」
Ivan Lins作。男の哀愁が漂う感じがたまりません。サックス・ソロも哀愁モードを盛り上げてくれます。

「Espero」
Ronaldo Monteiro/Ivan Lins作。何処か遠い世界で飛んでいけそうな気分になりますね。コンポーザーとしてのIvanの才能を実感できる1曲です。

「Essa Mare」
Ronaldo Monteiro/Ivan Lins作。クラブ系リスナーにとってのハイライト。軽快なサンバのリズムが心地よいブラジリアン・グルーヴに仕上がっています。
http://www.youtube.com/watch?v=BrH9fIWezho

「Desejo」
Ronaldo Monteiro/Ivan Lins作。Ivanのヴォーカルに寄り添うマリンバの音色が印象的です。2分半にも満たない曲ですが、恋愛ドラマを観終わったような気分にさせてくれます。

「General da Banda/A Fonte Secou/Recordar」
ラストは「General da Banda」(Satyro de Melo/Tancredo Silva/Jose Alcides作)、「A Fonte Secou」(Monsueto Menezes/Tuffy Lauar/Marcleo作)、「Recordar」(Alcir Louro/Aluisio Marins/Adolfo Macedo)という3曲のメドレー。『Somos Todos Iguais Nesta Noite』のオープニングを飾った「Quadras De Rodas」もそうですが、彼の演奏するメドレーって曲のつなぎが実に見事ですね。

Ivan Linsについては未聴の作品も多いので、70年代作品を中心にコレクションを充実させたいですね。

『Agora』(1971年)
Agora

『Deixa O Trem Seguir』(1971年)
Deixa O Trem Seguir

『Quem Sou Eu?』(1972年)
Quem Sou Eu?

『Chama Acesa』(1975年)
Chama Acesa

『Somos Todos Iguais Nesta Noite』(1977年)
今宵楽しく

『Nos Dias de Hoje』(1978年)
ノス・ヂアス・ヂ・オージェ

『A Noite』(1979年)
ある夜

『Novo Tempo』(1980年)
ノーヴォ・テンポ

Arthur Verocai『Arthur Verocai』は、このジャケが似合う季節になったら紹介しますね(笑)

Arthur Verocai『Arthur Verocai』(1972年)
ARTHUR VEROCAI
posted by ez at 01:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 1970年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする