2013年01月21日

Black Sheep『A Wolf In Sheep's Clothing』

Native Tongues好きには外せない1枚☆Black Sheep『A Wolf In Sheep's Clothing』
Wolf in Sheep's
発表年:1991年
ez的ジャンル:Native Tongues系Hip-Hop
気分は... :羊の皮を被った狼

今回は90年代Hip-Hop好きには忘れられない1枚Black Sheepの1stアルバム『A Wolf In Sheep's Clothing』(1991年)の紹介です。

DresMista Lawngeの2人によるN.Y.のHip-HopユニットBlack Sheepの紹介は『Non-Fiction』(1994年)に続き2回目となります。

De La SoulA Tribe Called Quest
Jungle Brothersでお馴染みのNative Tonguesに所属していたBlack Sheepのこのデビュー作はユーモラスなインパクトがありましたね。90年代前半のHip-Hopの充実ぶりを象徴する1枚だと思います。

アルバムを聴いていなくとも、このジャケは多くの方が観たことがあるのでは?

トラック良し、とぼけた雰囲気のフロウ良し、ユルい感じのHip-Hop好きにはたまらない作品ですね。特にドラム、ベースのネタ使いが僕好みでグッときます。

シングルにもなった「Flavor of the Month」「The Choice is Yours (Revisited)」「Strobelite Honey」といったクラシックをはじめ、全編聴きどころ満載の1枚だと思います。

全曲紹介しときやす。

「Intro」
De La SoulA Tribe Called QuestJungle Brothersの名も登場するイントロ。Fantasy Three「It's Your Rock」ネタ。

「U Mean I'm Not」
ギャングスタ・ラッパーになった夢を見たというネタのハードコアなオープニングで最初から笑わせてくれます。Bar-Kays「Do You See What I See?」ネタ。
http://www.youtube.com/watch?v=IIiVMe9Sq20

「Butt in the Meantime」
Joe Farrell「Upon this Rock」、Paul Butterfield「I Don't Wanna Go」ネタのリズムにBoogie Down Productions「The Bridge Is Over」のピアノ・ネタが絡みます。ユルいラップでNative Tonguesらしさを満喫できます。
http://www.youtube.com/watch?v=NVZDAtpMdLc

「Have U.N.E. Pull」
The Shades of Brown「The Soil I Tilled for You」のリズム・ネタ、Michel Colombier「Pourquois Pas?」のエレピ・ネタをサンプリング。Angelique Bellamyがヴォーカルで参加。マイク・タイソンの名が出てくるあたりが当時のN.Y.らしいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=n2vxAvR1PjE

「Strobelite Honey」
この曲もシングルになりました。「The Choice is Yours (Revisited)」と並ぶ僕のお気に入りです。Young & Company「I Like What You're Doing to Me」ネタをベースに、The S.O.S. Band「Take Your Time (Do It Right)」ネタやVaughan Mason & Crew「Jammin' Big Guitar」ネタが絡んでくるトラックは僕好み。
http://www.youtube.com/watch?v=A_JtkSmw808

「Are You Mad?」
スキット。

「The Choice Is Yours」
後述する「The Choice is Yours (Revisited)」の方がお馴染みかもしれませんが、こちらのヴァージョンもいい感じ。Johnny Hammond「Big Sur Suite」のオルガン・ネタ、Iron Butterfly「Her Favorite Style」ネタ、Bar-Kays「Humpin'」のギター・ネタが印象的です。Native Tonguesらしさがよく出ているのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=IEwvOG3W4nA

「To Whom It May Concern」
何処かとぼけた感じのフロウがいいですね。Gary Bartz「Celestial Blues」、 Les McCann「North Carolina」、Fuzzy Haskins「Love's Now Is Forever」、Luther Vandross「Don't You Know That?」Doug E. Fresh & Slick Rick「La Di Da Di」ネタ。
http://www.youtube.com/watch?v=OlymeGRDSXw

「Similak Child」
印象的なJefferson Airplane「Today」ネタをはじめ、Three Dog Night「I Can Hear You Calling」ネタのブレイク、Ramsey LewisRamsey Lewis「Les Fleur」ネタのピアノ、The Guess Who「Three More Days」ネタのフルート、Mahavishnu Orchestra「You Know You Know 」 ネタが絡む哀愁トラックとNative Tonguesらしいフロウの組み合わせが意外にマッチしています。
http://www.youtube.com/watch?v=Hvz0tELNH4w

「Try Counting Sheep」
僕のお気に入り曲の1つ。ロックでファンクなトラックにユルめのフロウが絡み実にリズミカルです。Rare Earth「(I Know) I'm Losing You」、The Johnny Almond Music Machine「Solar Level」、Jimi Hendrix & Curtis Knight「Got to Have It」ネタ。

「Flavor of the Month」
彼らの1stシングルでありHip-Hopクラシック。Bubble Gum Machine「I Wonder」ネタで怪しげな雰囲気が醸し出し、そこにJoe Farrell「Upon this Rock」ネタのドラムとギターが絡んできます。そしてHerb Alpert「In a Little Spanish Town」のホーン・ネタが盛り上げてくれます。ジャケそのままのPVも印象的ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=F01fzPwBwc4

「La Menage」
Q-Tipをフィーチャー。The Guess Who「Three More Days」ネタのベースとFunk, Inc.「God Only Knows」ネタのドラムにMouth & MacNeal「A.B.C.」の妖しげな声ネタが絡む気怠いトラックが印象的です。そんなトラックにユルめのフロウがよくマッチしています。Q-Tipも短い登場ですが存在感があってQ-Tipファンをニンマリさせてくれます。途中でDoug E. Fresh & Slick Rick「La Di Da Di」のフレーズが聴こえてくるのも嬉しいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=LRQJZBsAR9g

「L.A.S.M.」
スキット。

「Gimme the Finga」
Mashmakhan「I Know I've Been Wrong」、Charles Kynard「Momma Jive」、Eumir Deodato「Rhapsody in Blue」ネタのトラックがなかなか格好良い1曲。
http://www.youtube.com/watch?v=KqLsI70C4F0

「Hoes We Knows」
Native Tonguesらしいユルいフロウが魅力。Brother Jack McDuff「Hunk of Funk」をサンプリング。

「Go to Hail」
スキット。

「Black with N.V. (No Vision)」
The New Birth「I Wash My Hands of the Whole Damn Deal」
Freddie Hubbard「Povo」

「Pass the 40」
Chi Ali、'Baby' Chris Lighty、Dave Gossett、Hot Dogをフィーチャーしたマイク・リレーを楽しめる1曲。Jimmy McGriff「Blue Juice」Eddie Harris「Carry on Brother」をサンプリング。
http://www.youtube.com/watch?v=N9ApnU9rLiw

「Blunted 10」
彼らの原点を垣間見ることができるような1曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=xnnLq5CCXBs

「For Doz That Slept」
Millie Jackson「Phuck U Symphony」の声ネタを使ったトラックが印象的です。何処となくユーモラスな感じがいいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=hq7HqKqp1Vc

「The Choice is Yours (Revisited)」
当初シングルのみに収録されていた曲でしたが、シングルが好評であったため急遽アルバムにも収録されたクラシック。オリジナルもいいですが、やはりこの曲の格好良さを満喫できるのは本ヴァージョンですね。McCoy Tyner「Impressions」ネタのベースに、The New Birth「Keep on Doin It」のブレイクやSweet Linda Divine「I'd Say It Again」の声ネタがいい感じで絡みます。Johnny Hammond「Big Sur Suite」、Iron Butterfly「Her Favorite Style」ネタも登場します。
http://www.youtube.com/watch?v=K9F5xcpjDMU

「Yes」
ラストは「Have U.N.E. Pull」のパート2といった趣。The Shades of Brown「The Soil I Tilled for You」、Michel Colombier「Pourquoi Pas?」ネタ。

『Non-Fiction』(1994年)
Non-Fiction
posted by ez at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 1990年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする