発表年:2015年
ez的ジャンル:N.Y.レジェンドDJ系アフリカン/ディープ・ハウス
気分は... :南アフリカが熱い?
今回はN.Y.ハウスのレジェンドDJ、Timmy Regisfordの最新作『Branded Shelter』です。
1991年より伝説のパーティーThe Shelterを主宰し、アフロ・ハウスの隆盛にも貢献してきたレジェンドDJ、Timmy Regisfordの紹介は、『Umoya』(2014年)に続き2回目となります。
最新作『Branded Shelter』は、タイトルの通り彼が主宰するThe Shelterをタイトルに冠した力作です。
前作『Umoya』でコラボレートしていた南アフリカ出身のアーティストSouljay Musiqが本作でも多くの楽曲でヴォーカルをとり、ソングライティングでも貢献しています。
それを反映し、前作以上に開放的なアフリカン色が出ている楽曲の比重が高くなっています。アフロ・ビート的な覚醒感ではなく、開放的なアフリカン色が南アフリカのディープ・ハウスの特色なのかは不明ですが、これが現在のTimmy Regisfordの方向なのでしょう。
それ以外にThe Shelterをテーマにした「Shelter Histroy」、「10 am Shelter Groove」といった楽曲もファンを喜ばせてくれます。
また、N.Y.ディープ・ハウスらしい「You Rock Ma World」、「Thinking About You」といった楽曲もあるのでご安心を!
全曲Timmy Regisford本人とAdam Rios、Mark Francisによるプロデュースです。
The Shelterの過去〜現在〜未来が凝縮された1枚なのでは?
全曲紹介しときやす。
「Another Place」
オープニングからアンダーグラウンドな別世界へ導いてくれます。覚醒的なビートとSouljayの地を這うようなヴォーカルが醸し出すダークネスがたまりません。
「You Rock Ma World」
アルバムの中でも特にキャッチーなディープ・ヴォーカル・ハウス。ディープ・ハウスらしい美しくも儚い感じがたまりません。90年代前半のN.Y.ハウスが好きな方は気に入るはず!
「Shelter Histroy」
タイトルの通り、Shelterモード全開のドープなハウス・サウンドがたまりません。腹に響くビートと妖しく響くオルガンをバックに、Koffeeの女性ヴォーカルがShelterの歴史の語り部となります。
「Thinking About You」
前作『Umoya』にも収録されていた楽曲の別ヴァージョン。さらに妖しく覚醒的なヴァージョンとしてパワーアップしています。
「Nguwe」
Souljayの持つアフリカン・スタイルとTimmyのN.Y.ディープ・ハウスがミックスした本作らしいドープなハウス・サウンドを存分に楽しめます。
「IZWE」
Souljayのの色が出た妖しげなアフリカン・スタイルが印象的です。
「IngilosYami」
この曲もアフリカ色が前面に出ています、覚醒的なアフロ・ビート感覚なものではなく、開放的なアフリカン・リズム感覚なのがミソ!
「Catch Me」
前作『Umoya』収録曲の再録。これは同じヴァージョンだと思います。
「Code Moral」
「IngilosYami」と同じく、開放的なアフリカン・リズムが印象的な仕上り。
「Lolabola」
ドープなリズムとアフリカン・メロディが織り成す本作らしいディープ・ハウス。
「Nakupenda」
僕のお気に入りの1曲。アフロ・リズムをバックに、Souljayの愁いを帯びたヴォーカルが哀愁のメロディを歌い上げます。
「Lebabo」
哀愁ディープ・ハウスと本作らしいアフリカン・スタイルが絶妙にミックスされた1曲。
「Sopeka」
この曲もアフリカン・スタイルを打ち出した美しい仕上がり。
「Izikhal」
本来のアフロ・ハウスらしさと本作らしいアフリカン・スタイルが交錯する興味深い仕上がり。
「10 am Shelter Groove」
ラストは正に朝10時、祭りの後のThe Shelterといったところでしょうか。
Timmy Regisfordの他作品やミックス作品もチェックを!
『Places and Spaces in Time』(2008年)
『Sun Over Water』(2009年)
『At The Club』(2010年)
『Fela In The House Of Shelter』(2011年)
『Covers』(2012年)
『Umoya』(2014年)
『The Legacy Of Shelter』(2000年)
『One Night At Shelter NYC』(2002年)
『NYC True Classics - Mixed By Timmy Regisford 』(2004年)
『Heartbeat Presents: Air (Daikanyama-Tokyo)』(2011年)