2016年01月01日

新年特別企画『2015年の音楽ライフを振り返る』

Happy New Year!
今年もよろしくお願い致します。

大晦日(昨日)は 『ezが選ぶ2015年の10枚』として新作の中からマイベスト10をセレクトしましたが、今日は昨年のエントリーのなかから新譜以外のお気に入りアルバムを12枚選んでみました。

60年代、70年代、80年代、90年代、2000年代、2010年代(新譜除く)の各カテゴリーから2枚ずつセレクトしています。
※全て当ブログで紹介した作品です。作品の詳細は各エントリーをご参照下さい。

Serge Gainsbourg『Gainsbourg Percussions』(1964年)
Gainsbourg Percussions
「Pauvre Lola」
https://www.youtube.com/watch?v=nXJkCavHcJ4

Lill Lindfors & Marcus Osterdahls Orkester『Kom I Min Varld』(1968年)
コム・イ・ミン・ヴェールデ
「Teresa」
https://www.youtube.com/watch?v=_T1_Yc-lqmM

Umas & Outras『Poucas E Boas』(1970年)
ポウカス・イ・ボアス
「Primaverando」
https://www.youtube.com/watch?v=ZLtAbOs3OQo

Judee Sill『Heart Food』(1973年)
ハート・フード
「The Kiss」
https://www.youtube.com/watch?v=UdnQkQYT63E

Positive Force『Positive Force』(1980年)
ポジティヴ・フォース<Free Soul SHM-CD Collection>
「We Got The Funk」
https://www.youtube.com/watch?v=aiFsltGmVb0

Sadaka『Premonition』(1982年)
Premonition
「You Make The Sunshine」
https://www.youtube.com/watch?v=ukm17an2xMg

Y?N-Vee『Y?N-Vee』(1994年)
Y?n-vee
「Chocolate」
https://www.youtube.com/watch?v=wqwrE2pQxY0

Hil St. Soul『Soul Organic』(1999年)
ソウル・オーガニック
「Strictly A Vibe Thang (VRS Mix)」
https://www.youtube.com/watch?v=CaSUn4TGmJ8

Two Banks Of Four『City Watching』(2000年)
シティ・ウォッチング
「Afro Blue」
https://www.youtube.com/watch?v=88e3MlG7L-o

Me'Shell Ndegeocello『Comfort Woman』(2003年)
Comfort Woman
「Andromeda & the Milky Way」
https://www.youtube.com/watch?v=fnwliozCBPs

Stereo Venus『Close To The Sun』(2011年)
クロース・トゥ・ザ・サン+1
「Coffee And Honey」
https://www.youtube.com/watch?v=kflNGJRoDsk

Chris Turner『LOVElife Is A Challenge』(2014年)
LOVELIFE IS A CHALLENGE
「LiquidLOVE」
https://www.youtube.com/watch?v=8nBfMZowRcE

明日は休んで3日から通常のエントリーに戻る予定です。
posted by ez at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。