![My Favourite Letters (TRUCD082)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/519SvaLlHuL._SL160_.jpg)
発表年:2005年
ez的ジャンル:ハイブリッドUKソウル
気分は... :奇妙な果実・・・
今回はUKの白人女性ソウル・シンガーAlice Russellの2ndソロ・アルバム『My Favourite Letters』(2005年)です。
Bah Samba作品やQuanticとの共演でも知られるUKの女性シンガーAlice Russellの紹介は、1stソロ・アルバム『Under The Munka Moon』(2004年)に続き2回目となります。
本作では前作でも1曲プロデュースしていたTM Juke(Alex Cowan)が全面プロデュースしています。
アルバム全体としては、Aliceのハスキー&ブルージーなヴォーカルとジャズ、Hip-Hop、クラブミュージック、アフロ、ラテン、レトロ・ソウルのエッセンスを取り入れたハイブリッド・サウンドが魅力的なUKソウル作品に仕上がっています。
クールなダンサブル・チューン「What We Want!」、「Remember To Forget」、南米+Hip-Hopな「Humankind」、Aliceらしい雰囲気の「Humankind」、アフロな「Munkaroo」、スウィンギー+エレクトロな「High Up On The Hook」あたりが僕のオススメです。
Aliceにしか創り出せないハイブリッドなUKソウルを満喫できる1枚です。
全曲紹介しときやす。
「All Else Can Wait」
アルバムのプロローグ的なバラード。Aliceがソウルフル・ヴォーカルで切々と歌い上げます。
https://www.youtube.com/watch?v=BE1TxE7b-JY
「What We Want!」
オススメその1。TM Jukeの手腕とAliceの魅力が見事に噛み合ったダンサブル・チューン。クールなトーンで貫かれているのがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=ZaghLJfWhvo
「Humankind」
オススメその2。Quantic的な南米エッセンスとHip-Hopフィーリングがミックスしたハイブリッド・ソウル。
https://www.youtube.com/watch?v=9_HoTb7s3nI
「Mean To Me」
60年代レトロ・ソウルのエッセンスと2000年代らしいエレクトロ・サウンドが融合したポップ・ソウル的な仕上がり。
https://www.youtube.com/watch?v=K_O8SaNGZa8
「A Fly In The Hand」
UKクラブミュージック的なミディアム・ソウル。TM Jukeのセンスが光ります。
「To Know This」
ジャズ・フィーリングの仕上がり。少しダークなトーンとAliceのクール・ヴォーカルがよくフィットしています。
https://www.youtube.com/watch?v=u9_YJ3fhAIc
「I'm Just Here」
オススメその3。派手さはありませんが、Aliceならではの雰囲気を楽しめる1曲に仕上がっています。妖艶なAliceのヴォーカルに惹き込まれます。
https://www.youtube.com/watch?v=YH78jfNEFNU
「Munkaroo」
オススメその4。アフロ・フィリーングのグファンキー・ソウル。こういう曲も難なく歌いこなしてしまうのがAliceの魅力ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=pDNHt3ZzLTA
「All Over Now」
アッパーなダンサブル・チューン。ブレイクビーツ的な格好良さがありますが、Aliceの色とは少し違う気も・・・
https://www.youtube.com/watch?v=LoD4RSl5J4k
「High Up On The Hook」
オススメその5。スウィンギー+UKソウル+エレクトロな仕上がり。Aliceの少しレイジーなヴォーカルが栄えます。
https://www.youtube.com/watch?v=StBE7nFEK_s
「Mirror Mirror On The Wolf - 'Tell The Story Right'」
Aliceのエモーショナルなヴォーカルを楽しめます。
https://www.youtube.com/watch?v=ab_YzNY0Byg
「Remember To Forget」
オススメその6。ラストは僕好みのクールなダンサブル・チューンで締め括ってくれます。Aliceならではのダンス・ワールドを楽しめます。
https://www.youtube.com/watch?v=D9KTRq4MNUk
他のAlice Russellもチェックを!
『Under The Munka Moon』(2004年)
![Under Munka Moon](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cXix6JB3L._SL160_.jpg)
『Pot of Gold』(2008年)
![Pot of Gold](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31JeCE3OCUL._SL160_.jpg)
Quantic & Alice Russell With The Combo Barbaro『Look Around The Corner』(2012年)
![Look Around The Corner [解説付 / ボーナストラック2曲収録 / 国内盤] (BRC325)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E1g7RcKmL._SL160_.jpg)
『To Dust』(2013年)
![To Dust [輸入盤CD] (TRUCD270)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518hx-fbf3L._SL160_.jpg)