大ヒットしたN.Y.ストリート・ファンク☆
B.T. Express『Do It ('Til You're Satisfied)』♪
![DO IT ('TIL YOU'RE SATISFIED)+2 [名盤1000円]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61yOIAhf4vL._SL160_.jpg)
発表年:1974年
ez的ジャンル:N.Y.ストリート・ファンク
気分は... :寒いときにはストリート・ファンクでホットに!
今回はN.Y.ブルックスのファンク・バンド
B.T. Expressの大ヒット・デビュー・アルバム
『Do It ('Til You're Satisfied)』(1974年)です。
ブルックリン出身のファンク・バンド
B.T. Expressの紹介は、
『1980』(1980年)に続き2回目となります。
『1980』の記事投稿が2006年。その記事の最後に本作
『Do It ('Til You're Satisfied)』も近々紹介します!なんて書いてありますが、本作を紹介するのに、13年も要してしまいました。
CDが手元にあり、記事にしたい!と思いながら、13年もかかってしまった要因として、本作がサンプリング・ソースの宝庫であるという点があります。そのため記事作成の手間をイメージし、ついつい後回しになってしまっていたという事情があります。まぁ、単なる言い訳ですが・・・
人気曲
「Have Some Fun」収録の
『1980』がディスコ作品であったのに対して、デビュー・アルバムとなる本作
『Do It ('Til You're Satisfied)』(1974年)は、格好良いストリート・ファンクが詰まったデビュー・アルバムに仕上がっています。
アルバムからは
「Do It ('Til You're Satified)」(USチャート第2位、同R&Bチャート第1位)、
「Express」(USチャート第4位、同R&Bチャート第1位)という2曲の大ヒット・シングルが生まれ、アルバムもUSチャート第5位、US R&Bチャート第1位の大ヒットとなりました。
本作におけるメンバーは
Louis Risbrook(b、key、vo)、
Bill Risbrook(sax、fl)、
Dennis Rowe(per)、
Richard Thompson(g、vo)、
Carlos Ward(sax、fl)、
Terrell Wood(ds)、
Barbara Joyce(lead vo)。
アルバム全編ストリート・ファンクが貫かれています。バラードは一切挟まずファンク一本で貫く潔さも好感持てます。
「Do It ('Til You're Satified)」、
「Express」という2大ヒット曲がハイライトですが、
「If It Don't Turn You On (You Oughta Leave It Alone)」、
「Once You Get It」、
「Everything Good To You (Ain't Always Good For You)」、
「Do You Like It」あたりもおススメです。
ここで挙げた6曲は全てサンプリング・ソースとしても人気なので、そういった点からチャックするのも楽しいのでは?
ストリート・ファンク好きには間違いない1枚。
マスト・アイテムとしておススメします。
全曲紹介しときやす。
「Express」Dock Productions/Jeff Laneプロデュース。B.T. Express作。前述のようにUSチャート第4位、同R&Bチャート第1位の大ヒットとなった「Do It ('Til You're Satisfied)」に続く2ndシングル。汽車の汽笛と共に始まるストリート・ファンク。ストリート・ファンク・バンドとしての矜持に満ちた演奏が最高です。突き抜けたホーン・アンサンブルが格好良いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=2TNFuXg59JcBusy Bee「Express」、
Gang Starr「Gusto」、Powerule「Young Stars From Nowhere」、Prince Johnny C「For the Love of Hip-Hop」、
Leaders Of The New School feat. Rumpletilskinz「Sound of the Zeekers @#ˆ**?!」、Kid Rock「Ya Keep On」、Kertra「Intro」、Peedi Crakk feat. Megan Rochell「Take Me Home」、Pretty Lights「Up & Down I Go」、Hulk Hodn and Hubert Daviz「AAlto」等のサンプリング・ソースとなっています。
Busy Bee「Express」 https://www.youtube.com/watch?v=SMQ3JTaP9akGang Starr「Gusto」 https://www.youtube.com/watch?v=22VwEBiNewMPowerule「Young Stars From Nowhere」 https://www.youtube.com/watch?v=bmvEcczi3oYPrince Johnny C「For the Love of Hip-Hop」 https://www.youtube.com/watch?v=DC2gBqDvyicKid Rock「Ya Keep On」 https://www.youtube.com/watch?v=072bOe4Nk40Peedi Crakk feat. Megan Rochell「Take Me Home」 https://www.youtube.com/watch?v=h4M7CYRLQckPretty Lights「Up & Down I Go」 https://www.youtube.com/watch?v=rSm_-ny56sAHulk Hodn and Hubert Daviz「AAlto」 https://www.youtube.com/watch?v=xr7R_HvpdEk「If It Don't Turn You On (You Oughta Leave It Alone)」Dock Productions/Jeff Laneプロデュース。Allen Williams/Billy Nichols作。余裕たっぷりのグルーヴがたまらないファンク・チューン。このグルーヴは癖になる!
https://www.youtube.com/watch?v=pLYA69yVVLE定番サンプリング・ソースとしても大人気!
EPMD「So Wat Cha Sayin'」、
「Boon Dox」、
Gang Starr「Premier and the Guru」、
Doctor Ice feat. Red Alert「Make You Feel Alright」、Professor Griff feat. Dante Carfagna「My Ideology」、The Ansars「I Wish That We」、
Heavy D & the Boyz「You Can't See What I Can See」、
Janet Jackson「That's the Way Love Goes」、Live Squad「Pump for a Livin'」、
Riff「Judy Had a Boyfriend (Mucho Radio Mix)」、Black Hole Posse「Dope Game」、
Naughty by Nature feat. Rottin Razkals「It's Workin'」、
「The Blues」、Damu Ridas「Comin' Straight From the Brain」、Q-Ball & Curt Cazal feat. EXMENN「War Out Here」、
SWV「Use Your Heart」、Redman「Funkorama」、Horace Brown「I Want You Baby」、Lil' Hawk, Tiny Loc, K-Low & June Dawg「Crenshaw Mafia」、Chantay Savage「All Night, All Day」、 Beanie Sigel feat. Memphis Bleek「So What You Saying」、Eyedea & Abilities「Kept」、
Murs「Trevor An' Them」、Snoop Dogg feat. Uncle Chucc「Wonder What It Do」等のサンプリング・ソースとなっています。
EPMD「So Wat Cha Sayin'」 https://www.youtube.com/watch?v=6Wwh8WHnBWEThe Ansars「I Wish That We」 https://www.youtube.com/watch?v=Kp1fTijjhQIRiff「Judy Had a Boyfriend (Mucho Radio Mix)」 https://www.youtube.com/watch?v=Mw-JjoEB_3YNaughty by Nature feat. Rottin Razkals「It's Workin'」 https://www.youtube.com/watch?v=t3MjrKr9dHANaughty by Nature「The Blues」 https://www.youtube.com/watch?v=m8roTnZ9MBQDamu Ridas「Comin' Straight From the Brain」 https://www.youtube.com/watch?v=p21Fn_7FJLMSWV「Use Your Heart」 https://www.youtube.com/watch?v=7H_o5whdCQARedman「Funkorama」 https://www.youtube.com/watch?v=0T-owlnvWBgChantay Savage「All Night, All Day」 https://www.youtube.com/watch?v=joIXJ4TCwtMEyedea & Abilities「Kept」 https://www.youtube.com/watch?v=Cx-soIAyh2cMurs「Trevor An' Them」 https://www.youtube.com/watch?v=366GfDn4CbY「Once You Get It」Trade Martin作/プロデュース。格好良すぎるグルーヴでグイグイ突き進むディープ・ファンク。武骨さとセクシーさを兼ね備えているのがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=z1ktefyxM6gMaestro Fresh Wes「LTD's on the Wheel(s) of Fortune」、Cookie Crew「Feelin' Proud」、D.A.M.N.「On Da Run」、DJ Quik「Loked Out Hood」、Spice 1 feat. MC Ant「Break Yourself」、LA Stone「187 on Wax」、C.E.B.「Goes Like This」、Cold World Hustlers「Cold Ass Life Style」、
LeVert「Clap Your Hands」、
Heavy D & the Boyz「You Can't See What I Can't See」等のサンプリング・ソースとなっています。
Maestro Fresh Wes「LTD's on the Wheel(s) of Fortune」 https://www.youtube.com/watch?v=bxtNuHqEMRkCookie Crew「Feelin' Proud」 https://www.youtube.com/watch?v=nS9MNCCnFKwD.A.M.N.「On Da Run」 https://www.youtube.com/watch?v=34jOBSn6A8EDJ Quik「Loked Out Hood」 https://www.youtube.com/watch?v=Y4oQcFsBvKsSpice 1 feat. MC Ant「Break Yourself」 https://www.youtube.com/watch?v=iDooMfp8HQQLA Stone「187 on Wax」 https://www.youtube.com/watch?v=_Gz0JZUQCSoC.E.B.「Goes Like This」 https://www.youtube.com/watch?v=L70IAxd0NLICold World Hustlers「Cold Ass Life Style」 https://www.youtube.com/watch?v=PHT-lVat7uELeVert「Clap Your Hands」 https://www.youtube.com/watch?v=sN3qYiLknZk「Everything Good To You (Ain't Always Good For You)」Dock Productions/Jeff Laneプロデュース。Sam Taylor作。Barbara Joyceの艶やかな女性ヴォーカルが弾けるディープ・ファンク。なかなかキャッチーな仕上がりなのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=oRLLBTD1TKEMase feat. Puff Daddy and Lil' Kim「Will They Die 4 U?」、Ice Cube feat. Michael Jackson & Shaquille O'Neal「We Be Ballin' (Street Mix)」、
EPMD「Get the Bozack」、DMX feat. Sheek Louch「Get at Me Dog」、Beanie Sigel feat. Jay-Z「Raw & Uncut」、Chali 2na「Get Focused」等のサンプリング・ソースとなっています。
Mase feat. Puff Daddy and Lil' Kim「Will They Die 4 U?」 https://www.youtube.com/watch?v=L0CHBEBpULkIce Cube feat. Michael Jackson & Shaquille O'Neal「We Be Ballin' (Street Mix)」 https://www.youtube.com/watch?v=8yNfKWXu27EEPMD「Get the Bozack」 https://www.youtube.com/watch?v=2_3B8How0K8DMX feat. Sheek Louch「Get at Me Dog」 https://www.youtube.com/watch?v=xxGw9sY0prABeanie Sigel feat. Jay-Z「Raw & Uncut」 https://www.youtube.com/watch?v=-qAmYEG5_igChali 2na「Get Focused」 https://www.youtube.com/watch?v=WL_viT1Pvu8「Mental Telepathy」Trade Martinプロデュース。Doc Boston/Trade Martin作。ブラックスプロイテーション・サントラ調のファンキー・チューンは僕好み。不穏な疾走感がたまりません。
https://www.youtube.com/watch?v=AoIHWTgXQQg「Do It ('Til You're Satified)」Dock Productions/Jeff Laneプロデュース。Billy Nichols作。前述のようにUSチャート第2位、同R&Bチャート第1位となった大ヒット・デビュー・シングル。軽快なカッティング・ギター、パーカッシヴなグルーヴ、開放的なホーン・サウンド、覚醒的オルガン等々格好良すぎるストリート・ファンク。聴けば聴くほど中毒になる魔力を持ったファンク・クラシックです。
https://www.youtube.com/watch?v=_FViY4--5nY定番サンプリング・ソースとしても大人気!Bobby "Bobcat" Ervin「Do It」、
Common「A for Effort」、N.W.A 「Alwayz Into Somethin' (Album Version)」、FM「Do It (Till You're Satisfied)」、Funky Aztecs「Chicano Blues」、Cut Chemist「Lesson 4: The Radio」、DJ Battlecat feat. Playa Hamm & Jewell「Master Plan」、Kam「Way 'A Life」、 Rell feat. Jay-Z「Love for Free」、MC Lyte「Playgirls Play」、Skull Duggery feat. Mystikal「Satisfied」、 8Ball & MJG feat. Tiny & Jazze Pha「Thingz」、AMG「Perfection」、Truth Hurts feat. Rakim「Addictive」、Frank-N-Dank「Sex on the Beach」、
Beyonce feat. Jay-Z「Deja Vu」、
Flying Lotus「Spicy Sammich」、Dr. Dre「Baller」、Snoop Dogg feat. The-Dream「Gangsta Luv」、Six-Two feat. Dr. Dre「Gorilla Pimpin'」、Chali 2na「Get Focused」、El Debarge feat.
Faith Evans「Lay With You」、
Slum Village feat.
Q-Tip「Hold Tight (Remix)」、Devi Dev &
Terrace Martin & Lloyd「In the Sheets」、Bishop Lamont feat. DJ Quik「Hypnotize You」、
Faith Evans feat. Problem「Good Time」、Mano Brown「Gangsta Boogie」等のサンプリング・ソースとなっています。
Common「A for Effort」 https://www.youtube.com/watch?v=fETi8jncJgYFM「Do It (Till You're Satisfied)」 https://www.youtube.com/watch?v=o4mbgchs4vMFunky Aztecs「Chicano Blues」 https://www.youtube.com/watch?v=imBVT8-bFhUMC Lyte「Playgirls Play」 https://www.youtube.com/watch?v=ftVYNzLPjHEAMG「Perfection」 https://www.youtube.com/watch?v=GY3kY2n4YWADr. Dre「Baller」 https://www.youtube.com/watch?v=qYMzE7zhC5USix-Two feat. Dr. Dre「Gorilla Pimpin'」 https://www.youtube.com/watch?v=Si6R3rnvgs8El Debarge feat. Faith Evans「Lay With You」 https://www.youtube.com/watch?v=qr2ItWYzbSwSlum Village feat. Q-Tip「Hold Tight (Remix)」 https://www.youtube.com/watch?v=sAAR9eEeJScDevi Dev & Terrace Martin and Lloyd「In the Sheets」 https://www.youtube.com/watch?v=CHwh0Y9gpPYMano Brown「Gangsta Boogie」 https://www.youtube.com/watch?v=E_XcS3Vq3nw「Do You Like It」Trade Martinプロデュース。Billy Nichols作。フルートによるオリエンタル・ムードのイントロに続き、ベースラインの格好良いファンク・グルーヴが展開されます。鮮やかなホーン・アンサンブルも魅力です。
https://www.youtube.com/watch?v=KVnFfvWZTi8Heavy D & the Boyz「Nike」、Grandmaster Flash and The Furious Five「Yo! Baby」、The W. I. S. E. Guyz「Let's Rock the House」、
Janet Jackson「Alright」、Ice-T「The Iceberg」、DJ Quik「Loked Out Hood」、Suga T「The Don't Knows」、Boogiemonsters「Riders of the Storm」等のサンプリング・ソースとなっています。
Heavy D & the Boyz「Nike」 https://www.youtube.com/watch?v=j_dv9zAXMeEGrandmaster Flash and The Furious Five「Yo! Baby」 https://www.youtube.com/watch?v=63WRxjyy2AsThe W. I. S. E. Guyz「Let's Rock the House」 https://www.youtube.com/watch?v=XK8GMQqSdUoIce-T「The Iceberg」 https://www.youtube.com/watch?v=jm-EtKqvDZwSuga T「The Don't Knows」 https://www.youtube.com/watch?v=In1Edr3uLBMBoogiemonsters「Riders of the Storm」 https://www.youtube.com/watch?v=XNNyHzU0o-A「That's What I Want For You Baby」Dock Productions/Jeff Laneプロデュース。Allen Williams/Billy Nichols作。Barbara Joyceのヴォーカルの魅力を前面に打ち出したファンク・チューン。ストリングスが盛り上げてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=-jfNMKgj4HI「This House Is Smokin'」Trade Martinプロデュース。George Burton/Joe Constantino作。ラストは疑似ライヴ仕立てのストリート・ファンクで締め括ってくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=RzafBxSgg_03rd Bass「Triple Stage Darkness」、Positively Black「Nightmare on America Street」、Above the Law「Menace to Society」、IAM「Total Kheops」、Trinity Garden Cartel「Laws Out to Get Me」 、Butta Verses feat. Joell Ortiz「Rock Mics」等のサンプリング・ソースとなっています。
CDによってボーナス・トラックが異なるのでご注意を!僕が保有する盤にはUS R&Bチャート第5位となったシングル
「Give It What You Got」とそのB面
「Peace Pipe」、Carpentersの大ヒットでお馴染みのBacharach名曲カヴァー
「Close to You」という次作
『Non-Stop』(1975年)の収録曲3曲が追加収録されています。
B.T. Expressの他作品もチェックを!
『Non-Stop』(1975年)
『Energy to Burn』(1976年)
『Function at the Junction』(1977年)
『Shout! (Shout It Out)』(1978年)
『1980』(1980年)
『Keep It Up』(1982年)