2021年07月21日

Seven Seas『The Miami Sound』

有名曲をカヴァーしたインスト・ディスコ☆Seven Seas『The Miami Sound』

発表年:1976年
ez的ジャンル:T.K.系ディスコ
気分は... :縁は異なもの!

1970年代のT.K.ディスコからSeven Seas『The Miami Sound』(1976年)です。

Seven Seasは謎のスタジオ・バンド。

T.K. Productions傘下のGladesからシングル「Super Jaws/Pat's Jam」(1975年)とアルバム『The Miami Sound』(1976年)をリリースしています。

プロデュースはRay Martinez
Mike Lewisがアレンジを手掛けています。

中身はT.K.ディスコらしいサマー・モードのインスト・ディスコ作品です。

「Super Jaws」以外はダンス・チューンのカヴァーであり、オリジナルと聴き比べてみるのも楽しいのでは?

個人的には「Swearin' To God」Frankie Valli)、「Get Down Tonight/That's The Way (I Like It) Medley」KC & The Sunshine Band)、「Fight The Power」The Isley Brothers)、「Bad Luck」Harold Melvin And The Blue Notes)あたりがおススメです。

インスト・ディスコに抵抗がなければぜひチェックを!

全曲紹介しときやす。

「What A Difference A Day Makes」
1934年にメキシコ人作曲家Maria Greverが書いたポピュラー・スタンダードのカヴァー。有名なのはDinah Washingtonヴァージョンですね。本ヴァージョンはEsther Phillipsヴァージョン(1975年)をお手本にしています。開放的でダイナミックなインスト・ディスコで楽しませてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=IXmA_cruOr8

「Bad Luck」
Harold Melvin And The Blue Notes、1975年のヒット曲をカヴァー(Gene McFadden/John Whitehead/Victor Carstarphen作)。オリジナルは『To Be True』(1975年)収録。有名ヒット曲をマイアミ・ディスコらしいサマー・モードのディスコ・チューンで聴かせてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=LrkFG_hf1Eg

「Do It ('Till You're Satisfied)」
B.T. Express、1974年のヒット曲をカヴァー(Billy Nichols作)。オリジナルは『Do It ('Til You're Satisfied)』(1974年)収録。オリジナルのファンキーな魅力を受け継ぎつつ、よりサマー・モードのサウンドで楽しませてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=u2ndKC1u6S8

「Fight The Power」
The Isley Brothers、1975年のヒット曲をカヴァー(O'Kelly Isley/Rudolph Isley/Roland Isley/Ernie Isley/Marvin Isley/Chris Jasper作)。オリジナルは『The Heat Is On』(1975年)収録。オリジナルの推進力のあるファンキー・サウンドをよりディスコティックにしたようなインスト・ディスコに仕上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=uHGzcjRhVRU

「Get Down Tonight/That's The Way (I Like It) Medley」
KC & The Sunshine BandのUSチャートNo.1ヒット2曲のカヴァー・メドレー(Harry Wayne Casey/Richard Finch作)。オリジナルは2曲共に『KC and the Sunshine Band』(1975年)収録。T.K.を代表するディスコ・バンドへの敬意を表したカヴァー。ホーン・サウンドを前面に打ち出したエキサイティングなディスコ・メドレーに仕上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=3rtfMgh-n54

「Swearin' To God」
Frankie Valli、1975年のヒット曲をカヴァー(Bob Crewe/Denny Randell作)。オリジナルは『Closeup』(1975年)収録。この曲の持つメロウ&グルーヴィーな魅力をうまく抜き出したメロウ・インスト・ディスコに仕上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=xv8-PEvanlA

「Super Jaws」
Clarence Reid/Willie Clarke作。アルバム唯一のオリジナルはアルバムに先駆けて1975年にシングル・リリースされていました。各種コンピでも人気のファンキー・ディスコに仕上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=bwwN6SRLciE

いよいよ東京五輪の競技が始まりますね。
五輪開催に批判的な意見も多いですが、出場する選手には何も罪はない。

五輪のためにすべてを賭けて努力してきた選手たちを素直に応援したいし、こんな時だからこそスポーツを観て感動したいですね。
posted by ez at 03:05| Comment(0) | 1970年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。