2022年05月04日

Human Body『Cosmic Round Up』

Zappファミリーのヴォーカル・トリオ☆Human Body『Cosmic Round Up』

発表年:1985年
ez的ジャンル:Zapp系エレクトリック・ファンク
気分は... :脱構築せよ!

今回は80年代に活動していたZappファミリーのヴォーカル・トリオHuman Bodyの2ndアルバム『Cosmic Round Up』(1985年)です。

Human Bodyは、Zappファミリーの総帥Roger Troutmanの全面バックアップで結成されたヴォーカル・トリオ。

オリジナル・メンバーはBilly BeckLarry HatcherRay Davis。このメンバーで1stアルバム『Make You Shake It』(1984年)をリリース。同作にはZappファミリーの歌姫Shirley Murdockのカヴァー・ヒットで知られる「As We Lay」のオリジナルも収録されています。

その後、Billy Beckが脱退し、新メンバーとしてShirley Murdockの旦那様Dale DeGroatが加入し、2ndアルバムとなる本作『Cosmic Round Up』(1985年)をリリ−スしました。

結局、商業的には成功を収めることができず、この2枚のみでグループの歴史に幕を下ろすことになります。

Zapp/Roger好きには外せないグループですね。70年代のZappの前身グループがRoger and The Human Bodyを名乗っていた点を見てもRoger TroutmanHuman Bodyへの思い入れが伝わってきます。

さて、本作『Cosmic Round Up』(1985年)ですが、勿論プロデュースはRoger Troutman。ソングライティング面にも全曲にRogerの名がクレジットされています。

レコーディングにはZappファミリーが多数参加しています。

当然Zappらしさに溢れた1枚なのですが、Prince/ミネアポリス・ファンクやHerbie Hancock「Rockit」/Hip-Hopのエッセンスを取り込んでいる点も興味深いです。

Zappらしさを求めるならば、「Cosmic Round Up」「Everything」あたりがオススメです。

Prince/ミネアポリス・ファンク調の「Dreams」「Can We Touch」Herbie Hancock「Rockit」な「Desire」あたりにも注目です。

Zapp×Prince×Hip-Hopな「Let Me Get You Wet」も興味深いです。

Zapp/Roger好きの方はぜひチェックを!

全曲紹介しときやす。

「Cosmic Round Up」
Dale DeGroat/Larry Troutman/Roger Troutman作。Ray Davisの低音ヴォーカルと共に始まるタイトル曲。Zappモード全開のエレクトリック・ファンクです。カラフル&ヴィヴィッドな感じがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=yCkdWNPrflA

「Let Me Get You Wet」
Dale DeGroat/Roger Troutman作。
Shirley Murdockのヴォーカルや(多分)Rogerのロッキン・ギターが印象的なエレクトリック・ファンク。Princeを意識している面もあるかも?Hip-Hop感覚も取り入れています。
https://www.youtube.com/watch?v=pnZQNZ7otRE

「Desire」
Dale DeGroat/Roger Troutman作。
Herbie Hancock「Rockit」を意識したものであろうHip-Hop感覚のエレクトリック・ファンク。
https://www.youtube.com/watch?v=WIg-OLHISpw

「Can We Touch」
Dale DeGroat/Roger Troutman作。ブラコン×Princeな雰囲気のメロウ・バラード。80年代らしくていいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=TvvUf5WEoDM

「Everything」
Larry Troutman/Roger Troutman作。曲調・サウンド共にZappファミリーならではの雰囲気があるスロウ・ジャム。
https://www.youtube.com/watch?v=AIlIxyiFSSc

「DX3-T18」
Dale DeGroat/Roger Troutman作。Prince/ミネアポリス・ファンクのエッセンスをうまく取り込んだファンク・グルーヴ。
https://www.youtube.com/watch?v=nJl6qhFoykw

「Gimme What You've Got」
Dale DeGroat/Roger Troutman作。ハードなギター・サウンドが印象的なダーク・トーンのエレクトリック・ファンク。
https://www.youtube.com/watch?v=gieR2IvUx6A

「Dreams」
Dale DeGroat/Larry Troutman/Roger Troutman作。ラストはPrinceに通じる妖しげな雰囲気のエレクトリック・ファンクで締め括ってくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=06zpgV4BfDs

『Make You Shake It』(1984年)


ご興味がある方は、Zappの前身グループRoger and The Human Body名義のアルバム『Introducing Roger』(1976年)もチェックを!

Roger and The Human Body『Introducing Roger』(1976年)
posted by ez at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 1980年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。