2008年11月13日

Donovan『Mellow Yellow』

大ヒットしたタイトル曲を含む4th☆Donovan『Mellow Yellow』
Mellow Yellow
発表年:1967年
ez的ジャンル:ジャジー&ストレンジ系サイケ・フォーク
気分は... :紅茶に泳ぐレモンの輪!

UKフォーク界の貴公子Donovanの3回目の登場です。

『Sunshine Superman』(1966年)、『The Hurdy Gurdy Man』(1968年)に続き紹介するのは、4thアルバムDonovan『Mellow Yellow』(1967年)です。

昔から『Mellow Yellow』ってタイトルが好きなんですよねぇ。
本ブログで最も頻繁に登場する言葉の1つが"メロウ"かもしれませんよね(笑)

さて『Mellow Yellow』ですが、何と言っても全米シングル・チャート第2位、全英シングル・チャート第8位となったタイトル曲が有名ですね。ただし、アルバムは法律上のトラブル等で本国UKでは未発売でした(全米アルバム・チャートでは第14位)。

他のアルバムと比較すると、ジャジーな雰囲気が目立つアルバムですね。ただし、ジャジーなサウンドをバックにしてもDonovanならではのストレンジな雰囲気はちゃんと成立しています。

ユルさと不思議ワールドがシンプルかつクールなテイストでまとめられているところが大好きです。たまに、こういった淡々とした不思議ワールドの音楽を聴きたい気分になるんですよねぇ。僕自身かなり不思議な人(?)なので、こういった音楽を欲するのかも(笑)

いつ聴いても独特の雰囲気に魅了される人ですね。

プロデュースはDonovan作品ではお馴染みMickie Mostです。

全曲紹介しときヤス。

「Mellow Yellow」
前述のように全米シングル・チャート第2位、全英シングル・チャート第8位となった大ヒット曲。レイジーでポップでジャジーでサイケなDonovanならではの摩訶不思議ワールドが展開されます。この雰囲気、このテンポ、このユルさがサイコーですな。

ブラス・アレンジは(後のLed Zeppelinのメンバー)John Paul Jonesが担当しています。Beatles「Yellow Submarine」の詩のヒントをDonovanが助言したお返しにPaul McCartneyがコーラスで参加しています。

オリジナルを知らない方もGapのCMで聴いたことがあるのでは?
http://jp.youtube.com/watch?v=d4Hu6up9Xng

「Writer In The Sun」
♪紅茶に泳ぐレモンの輪...♪Donovanならではの詩的表現が楽しめる1曲。ジャジー・サウンドながらもストレンジな雰囲気が醸し出されます。フルートの音色が印象的です。

「Sand And Foam」
メキシコを舞台にしたシンプルなフォーキー・チューン。この曲に限っては全然UKっぽくないですね。まさにメキシコの砂漠のような乾ききった雰囲気がグッド!Jennifer Warnesがアルバム『Jennifer』(1968年)でカヴァーしています(John Caleプロデュース)。

「The Observation」
ジャズ・フレイヴァーを全面に打ち出した本作を象徴する1曲。

「Bleak City Woman」
気だるくブルージーな仕上がり。このユルユルな感じがたまりません。

「House Of Jansch」
タイトルからもわかる通り、Pentangleでお馴染みのUKを代表するフォーク・ミュージシャンBert Janschの影響が色濃い仕上がり。落ち着いた仕上がりの中にもDonovanらしい不思議ワールドがしっかり感じられるのがいいですね。

「Young Girl Blues」
悲しく虚しい雰囲気が漂う生々しい仕上がり。Marianne Faithfullもカヴァーしていますが、彼女の雰囲気にピッタリですよね。

「Museum」
個人的にはアルバムで一番好きな曲。軽快でサイケでキャッチーでパーカッシヴな仕上がりが僕好みです。ギターはJimmy Pageです。本作と同じMickie Mostが手掛けていたHerman's Hermitsもカヴァーしています。

「Hampstead Incident」
哀愁のハープシコードが印象的なメランコリック・チューン。この曲もMarianne Faithfullがカヴァーしています(但し、タイトルは「In The Night Time」)。

「Sunny South Kensington」
この曲もかなり好き!アルバムの中で一番ポップでキャッチーな仕上がりなのでは?名曲「Sunshine Superman」が好きな人ならば気に入ると思います。

そう言えば、もうそろそろかな...待っててね。
posted by ez at 02:53| Comment(2) | TrackBack(1) | 1960年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
暗いんだけどメルヘンチック♪地味なんだけどカラフルなドノヴァン・ワールド。
このアルバムの路線が『A Gift From A Flower To A Garden』でマニアックに開花すると感じています。ドノヴァンのアルバムはどれも大好きです!
しかし全曲紹介は毎度の事ながら本当に素晴らしいですね。"うんうん"と頷きながら読みました。素晴らしいッス。
Posted by おいどん at 2008年11月15日 07:01
☆おいどんさん

ありがとうございます。

> 暗いんだけどメルヘンチック♪地味なんだけどカラフルなドノヴァン・ワールド。

上手い表現ですね!思わず座布団1枚(笑)
ホント、この人独特の雰囲気は、世界観はいつ聴いても新鮮ですね。

> しかし全曲紹介は毎度の事ながら本当に素晴らしいですね。

最近はメモリオーバーで曲と曲名およびその関連事項が一致しないことも多く、
その備忘録として書き留めているというのが実態なのですが(笑)
Posted by ez at 2008年11月16日 17:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

『ドノヴァン(DONOVAN)/メロー・イエロー(MELLOW YELLOW)』
Excerpt: スコットランド出身の吟遊詩人、ドノヴァン。 今作は1966年に発表される4作目で、前作[http://blogs.yahoo.co.jp/oidon11jp/14424655.html 『SUN..
Weblog: 白猫目
Tracked: 2008-11-15 06:57