
発表年:1979年
ez的ジャンル:サルソウル系女性コーラス・グループ
気分は... :ミュンヘン・ディスコは苦手ですが・・・
今回はフィリー・ソウル/サルソウルを代表する女性ヴォーカル・グループFirst ChoiceのSalsoulからの第2弾アルバム『Hold Your Horses』(1979年)です。
First Choiceの紹介は、Salsoul第1弾アルバム『Delusions』(1977年)に続き2回目となります。
Salsoul第1弾アルバムであった前作『Delusions』(1977年)は、Baker-Harris-Young(Ron Baker/Norman Harris/Earl Young)がプロデュースを務め、Earl Young(ds)、Ron Baker(b)、Norman Harris(g)、Bobby Eli(g)、Ron Kersey(key)、Larry Washington(per)、 Vincent Montana, Jr.(vib)等フィリー・ソウル/サルソウルお馴染みのミュージシャンがバックを務めました。結果として、ダンス・ヒット「Dr. Love」も生まれ、一定の成功を収めました。
しかし、Salsoulからの第2弾アルバムとなる本作『Hold Your Horses』(1979年)では、Baker-Harris-Youngの関与はぐっと低くなり、Norman Harrisが1曲プロデュースしたのみで、Norman Harris(g)、Bobby Eli(g)、Larry Washington(per)らのMSFB系ミュージシャンの参加も2曲のみです。
それに代わって、本作の制作を主導したのが、ディスコ・ミックスの巨匠Tom Moultonとミュンヘン・ディスコの巨匠Giorgio Moroderの右腕であったプロデューサー/アレンジャー/キーボード奏者であったThor Baldurssonの2人です。この2人がミュンヘンのMusicland Studiosで全6曲中4曲のプロデュースを手掛けました。
その意味では、サルソウルとミュンヘン・ディスコの出会いを楽しむアルバムといえるでしょう。ただし、本作に収録された「Hold Your Horses」、「Love Thang」、「Double Cross」というダンス・クラシック3曲のうち、Tom Moulton/Thor Baldurssonプロデュースは「Hold Your Horses」のみで、「Love Thang」はソウル・グループThe Politiciansを主導したMcKinley Jacksonのプロデュース、「Double Cross」はNorman Harrisのプロデュースです。
個人的にはLarry Levanがプレイしたことでも知られる「Double Cross」が大好きです。少しテンポを落としたディスコ・ブギー「Love Thang」の心地好さもいいですね。Tom Moulton/Thor Baldurssonプロデュース曲ではRare Pleasureのカヴァー「Let Me Down Easy」がお気に入りです。
正直言って、ミュンヘン・ディスコやGiorgio Moroder作品にさほど魅力を感じない僕ですが、そんな僕でも素直に楽しめた1枚です。
ミュンヘン・ディスコという新境地を開拓しつつ、サルソウルらしいディスコ・チューンも楽しめるという意味でバランスのとれた作品だと思います。
全曲紹介しときやす。
「Let Me Down Easy」
David Jordanがプロデュースし、女性シンガーSandy Barberをフィーチャーしたディスコ・プロジェクトRare Pleasure、1976年のシングル曲をカヴァー。あまりミュンヘン・ディスコを感じさせないフィリーダンサー調の軽快なディスコ・チューンに仕上がっています。John Davisの軽やかなサックスも盛り上げてくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=FdvssXwgJkA
Rare Pleasureのオリジナルもチェックを!ちなみSandy BarberがSandy B名義でnervousから1992年にリリースした「Feel Like Singin'」は当時僕が最も頻繁に聴いていたハウス・シングルの1つです。そちらも一緒にチェックを!
Rare Pleasure「Let Me Down Easy」
https://www.youtube.com/watch?v=u_U3LL7HaT0
Sandy B「Feel Like Singin'(Def Classic Mix) 」
https://www.youtube.com/watch?v=MxJkQe88STk
「Good Morning Midnight」
スパニッシュ/メキシカン調のダンス・チューン。ユニークですが少し狙いすぎで、僕には野暮ったい気も?
https://www.youtube.com/watch?v=nL_tIHzRJho
「Great Expectations」
好き/嫌いは別にしてミュンヘン・ディスコ色が強い本曲はFirst Choiceの新境地といえでしょう。その意味では注目曲だと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Cm09HQ_U9TY
「Hold Your Horses」
タイトル曲はアルバムからの1stシングルであり、ダンス・チャートでヒットしました。Tom Moultonらしいディスコ・ミックスを楽しむことができる仕上がりです。
https://www.youtube.com/watch?v=wEZMm0tIlzk
「Love Thang」
McKinley Jacksonのプロデュース。シングルにもなったダンス・クラシック。少しユルっとしたディスコ・ブギーが実に心地好いです。
https://www.youtube.com/watch?v=fp3HwsEq1ok
本曲はサンプリング・ソースとしても定番曲です。Jungle Brothers「What U Waitin' 4?」、Boogie Down Productions「Word From Our Sponsor」、The New Style「Can't Win for Losing」、MC Shan「Living in the World of Hip Hop」、The UBC「U Treat Me Right」、Chubb Rock「Treat 'Em Right」、K-9 Posse「Ain't Nothin to It (Dance Version)」、Paul Johnson「It's a Love Thang」、Donna Summer「Breakaway (Remix)」等の曲でサンプリングされています。
Jungle Brothers「What U Waitin' 4?」
https://www.youtube.com/watch?v=QeiQ8mc_Uts
The New Style「Can't Win for Losing」
https://www.youtube.com/watch?v=0O3wH1VjPD0
The UBC「U Treat Me Right」
https://www.youtube.com/watch?v=EMhTKzJgs5I
Chubb Rock「Treat 'Em Right」
https://www.youtube.com/watch?v=FZf-XZBlFDg
Paul Johnson「It's a Love Thang」
https://www.youtube.com/watch?v=oKgfVXJqEpM
「Double Cross」
問答無用のガラージ・クラシック。僕の一番好きなFirst Choice作品です。このイントロを聴いただけでワクワクしてきますよね!貫録さえ感じるサルソウルらしいダンス・チューンだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=G-MhdmBo7Fc
2 in a Room「Kamikaze (Took My Love)」、Boomer T「Sample This」、Tyree「T's Revenge It Takes a Thief (Julian "Jumpin" Perez)」、Discofunk「Choice」、Ta-Ku「Higher (Flume Remix)」等のサンプリング・ソースにもなっています。
2 in a Room「Kamikaze (Took My Love)」
https://www.youtube.com/watch?v=5EJgvnXguWc
Ta-Ku「Higher (Flume Remix)」
https://www.youtube.com/watch?v=4l15evegaKo
再発CDにはボーナス・トラックとして以下の曲が追加収録されています。
「Love Thang (Original Single Version)」
「Love Thang (Original Tee Scott 12" Mix)」
「Double Cross (Original Bobby "DJ" Guttadaro 12" Mix)」
「Double Cross (Original Larry Levan's Greatest Mixes Volume Two Version)」
「Double Cross (Original Tom Moulton Unreleased Remix)」
「Love Thang (Acappella)」
「Love Thang (Background Vocal)」
First Choiceの他作品もチェックを!
『Armed and Extremely Dangerous』(1973年)

『Delusions』(1977年)

『Breakaway』(1980年)
