2016年05月14日

Silk『Smooth As Silk』

シカゴの3人組男性ソウル・グループ☆Silk『Smooth As Silk』
Smooth As Silk
発表年:1977年
ez的ジャンル:シカゴ・ソウル・グループ
気分は... :シルクのような・・・

今回は70年代ソウル・グループからSilk『Smooth As Silk』(1977年)です。

Silkは元The IndependentsのメンバーMaurice Jacksonをはじめ、Aaron "Eric" ThomasArthur Reidの3人から成る男性ソウル・グループ。

シカゴを拠点とした彼らは1977年にPrelude Recordsから『Smooth As Silk』『Silk』という2枚のアルバムをリリースしています。

「Freak Me」の大ヒットをはじめ、90年代から活躍する男性R&BグループSilkや、Ujima、Anglo Saxon Brownを前身とし、1979年にアルバム『Midnight Dancer』をリリースしているフィラデルフィアのディスコ/ファンク・ユニットSilkといった同名異グループがいるのでややこしいですが、こちらはシカゴを拠点とした男性ソウル・グループです。

本作『Smooth As Silk』は某ディスク・ガイドにも掲載された再評価の高い1枚です。

メンフィスのMalaco Studiosでレコーディングが行われ、Marvell Thomas(key)、Carson Whitsett(key)、Don Zimmerman(g)、Michael Toles(g)、Don Barrett(b)、Ray Griffin(b)、James Stroud(ds)、James Stroud(per)、Terry Johnson(per)、Memphis Symphony(horn)といったミュージシャンが参加しています。

David Porterがプロデュースを手掛け、Marvell Thomasがアレンジャーを務めています。

フィリー風のダンス・チューンとソウル・グループらしいミディアム〜スロウがバランス良く配され、アルバム通して充実した内容です。

グループ名の通り、シルクのようなソウル作品です。

全曲紹介しときやす。

「I Know I Didn't Do You Wrong」
シルキーなヴォーカル・ワークに惹かれる素敵なソウル・バラードでアルバムは幕を開けます。
https://www.youtube.com/watch?v=CpKpHgiM0sw

「Give Yourself To Me」
開放的な爽快ミディアム・ソウル。このグループを魅力を存分に楽しめる1曲は僕の一番のお気に入り。

「Leaving Me」
スウィートなファルセット・コーラスに魅了される1曲。甘く切ない思いが募ります。

「Call Me」
フィリー・ダンサー好きの人は気に入るであろう1曲。軽やかに疾走する感じがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=MyvQW-1SRDQ

「Live While You Can」
ロッキン・ギターと共に始まるダンサブル・チューン。二人のリード・ヴォーカルのコントラストを楽しめます。

「Party Pt. 1 & 2」
アルバムからの1stシングルであり、彼らの唯一のチャート・イン曲。ストリングスを配したフィリー調の軽快なダンス・チューンです。

「Ain't No Need Of Crying」
ダンス・チューンの中ではコレが完成度一番なのでは?キレのあるダンス・サウンドと彼ららしいヴォーカル・ワークが両立しているのがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=w2olXS7tm1k

「On Fire」
ベースラインが目立つこの曲は、他の曲とは雰囲気が少し異なります。ダンサブル・サウンドと爽快コーラスの組み合わせがイナたいのにスマートな感じで好きです。。
https://www.youtube.com/watch?v=PeGDxL5boGE

「Let Him Go」
ラストはソウル・グループらしいバラードでしっとりと締め括ってくれます。
https://www.youtube.com/watch?v=IHCDCpJ6VEA

もう1枚の『Silk』もセットでどうぞ!

『Silk』(1977年)
Silk

フィラデルフィアのディスコ/ファンク・ユニットSilkも一緒にチェックしてみては?

Silk『Midnight Dancer』(1979年)
Midnight Dancer
posted by ez at 04:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 1970年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。