発表年:1985年
ez的ジャンル:スピリチュアル・ジャズ
気分は... :感謝!
スピリチュアル・ジャズの大物サックス奏者Pharoah Sandersの『Shukuru』(1985年)です。
1940年アーカンソー州リトルロック生まれのジャズ・サックス奏者Pharoah Sandersについて、当ブログで紹介したのは以下の11枚。
『Izipho Zam』(1969年)
『Karma』(1969年)
『Deaf Dumb Blind (Summun Bukmun Umyun)』(1970年)
『Thembi』(1970年)
『Black Unity』(1971年)
『Village Of The Pharoahs』(1973年)
『Elevation』(1973年)
『Love In Us All』(1975年)
『Journey To The One』(1980年)
『Rejoice』(1981年)
Pharoah Sanders & Norman Connors『Beyond A Dream』(1981年)
本作『Shukuru』(1985年)は、他の多くの80年代作品と同じくTheresaからのリリースです。
プロデュースはPharoah Sanders自身。
レコーディング・メンバーはPharoah Sanders(ts、vo)以下、William Henderson(key)、Ray Drummond(b)、Idris Muhammad(ds)、Leon Thomas(vo)。
Leon Thomas、Idris Muhammadの参加が目を引きます。
妻Shukuruに捧げられスピリチュアル・ジャズ「Shukuru」、Leon Thomasのヨーデル唱法が冴える「Sun Song」、ガーナのハイライフを取り入れた「Mas in Brooklyn」、Pharoahらしいブロウを楽しめるスウィンギーな「Jitu」、亡き師匠John Coltraneも演奏した「Too Young to Go Steady」、名スタンダードのカヴァー「Body and Soul」、ドヴォルザーク「家路」のエッセンスを取り入れたボーナス・トラック「For Big George」という全7曲です。
Pharoah Sanders好きならば、満足度の高いスピリチュアル・ジャズ作品に仕上がっていると思います。
全曲紹介しときやす。
「Shukuru」
Pharoah Sanders作。妻Shukuruに捧げられたタイトル曲。"Shukuru"とはスワヒリ語で"感謝"を意味するのだとか。Pharoahらしい荘厳なスピリチュアル・ジャズに仕上がっています。Pharoah自身のヴォーカルも聴くことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=E7Ex_jqAcKU
「Body and Soul」
お馴染みのポピュラー/ジャズ・スタンダードをカヴァー(Edward Heyman/Robert Sour/Frank Eyton/Johnny Green作)。コーラス入りの重厚感のあるメロウ・バラードに仕上がっています。
本曲に関して、当ブログではCarly Simon、Jose Jamesのカヴァーも紹介済みです。
「Mas in Brooklyn」
Pharoah Sanders作。ガーナをはじめとする西アフリカのダンス・ミュージック、ハイライフのエッセンスを取り入れたリズミックでワールド・ミュージック的な演奏です。ワールド・ミュージック・ブームを先取りしたようなアプローチですね。Leon ThomasとPharoah自身がヴォーカルで盛り上げます。
「Sun Song」
Leon Thomas作。Leon Thomasのヨーデル唱法も聴くことができるピースフルなメロウ・ミディアム。このメロウ・スピリチュアルな雰囲気はこの時期のPharoah作品らしいのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=PZ07KWhbIj8
「Too Young to Go Steady」
Nat "King" Coleがオリジナルのスタンダードをカヴァー(Harold Adamson/Jimmy McHugh作)。亡き師匠John Coltraneも『Ballads』(1962年)でカヴァーしていましたね。
「Jitu」
Pharoah Sanders作。Pharoahらしいブロウを存分に楽しめる1曲。コーラス隊入りの軽快スウィンギーな中にもスピリチュアルも感じるのがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=5ce2rX4Kjho
「For Big George」
Pharoah Sanders/Leon Thomas作。CDボーナス・トラック。ドヴォルザーク「家路(Goin' Home)」のエッセンスを織り交ぜた壮大なスピリチュアル・ジャズ。母なる大地アフリカを感じる演奏です。
https://www.youtube.com/watch?v=nONK2BwQZTc
Pharoah Sandersの過去記事もチェックを!
Pharoah Sanders『Izipho Zam』(1969年)
Pharoah Sanders『Karma』(1969年)
Pharoah Sanders『Deaf Dumb Blind (Summun Bukmun Umyun)』(1970年)
Pharoah Sanders『Thembi』(1970年)
Pharoah Sanders『Black Unity』(1971年)
『Village Of The Pharoahs』(1973年)
Pharoah Sanders『Elevation』(1973年)
Pharoah Sanders『Love In Us All』(1975年)
Pharoah Sanders『Journey To The One』(1980年)
Pharoah Sanders『Rejoice』(1981年)
Pharoah Sanders & Norman Connors『Beyond A Dream』(1981年)