発表年:1973年
ez的ジャンル:元祖P-Funk系ファンク/サイケデリック・ソウル
気分は... :iTunes起動不能!
Windows版iTunesを更新していまい、見事にiTunes起動不能に・・・
アンインストールしてダウングレードしようと思いますが、今はそんなことに時間割く暇もないので、今日はiTunesなしで過ごします。
George Clinton率いるP-Funk軍団Funkadelicの5thアルバム『Cosmic Slop』(1973年)です。
これまで当ブログで紹介してきたFunkadelic/Parliament作品は以下の9枚。
Parliament『Chocolate City』(1975年)
Parliament『Mothership Connection』(1975年)
Parliament『The Clones Of Dr. Funkenstein』(1976年)
Parliament『Funkentelechy Vs. The Placebo Syndrome』(1977年)
Parliament『Trombipulation』(1980年)
Funkadelic『Free Your Mind... And Your Ass Will Follow』(1970年)
Funkadelic『Maggot Brain』(1971年)
Funkadelic『Let's Take It to the Stage』(1975年)
Funkadelic『One Nation Under A Groove』(1978年)
Funkadelic『Uncle Jam Wants You』(1979年)
5thアルバムとなる本作『Cosmic Slop』(1973年)は、初期からP-Funk全盛期へ突入する過渡期の作品であり、Funkadelic/Parliament作品の中でも見過ごされやすい1枚かもしれませんね。
しかしながら、派手さはなくともFunkadelicらしさや、その後のP-Funk全盛を予感させるトラックもあり、Funkadelic/Parliament好きならば楽しめる1枚に仕上がっています。
プロデュースはGeorge Clinton。
George Clinton(vo)、Bernard Worrell(key、melodica、strings)、Eddie Hazel(g)、Garry Shider(g、vo)、Ray Davis(vo)、Cordell "Boogie" Mosson(b)、Ron Bykowski(g)、Tyrone Lampkin(per)、Tiki Fulwood(ds)、Ben Edwards(vo)、
Mallia Franklin(vo)、Debbie Wright(vo)、Geezer McGee (ds)等がレコーディングに参加しています。
後のParliament作品を予感させる「Nappy Dugout」や「You Can't Miss What You Can't Measure」、ベトナム戦争の後遺症を歌った哀愁チューン「March to the Witch's Castle」、哀愁ロック・チューン「Let's Make It Last」、サイケでトリッピーなロウ・ファンク「Cosmic Slop」あたりがおススメです。
Pedro Bellが手掛けたコズミック・ジャケもサイコーです。
全曲を紹介しときやす。
「Nappy Dugout」
George Clinton/Cordell Mosson/Garry Shider作。本作のハイライトとなるオープニング。ファンキーなリフがクセになる1曲。後のParliament作品を予感させるトラックです。
https://www.youtube.com/watch?v=9S-3ukL4KPA
当ブログで紹介したA Tribe Called Quest「Ham N' Eggs」をはじめ、Tim Dog「Goin' Wild in the Penile」、Too Smooth「I'm Too Smooth」、415「T.Y.B.B.」、C-Lo「Straight Up (Remix)」、Ice Cube「U Ain't Gonna Take My Life」、King Tee feat. Ice Cube「A Hoe B-4 Tha Homie」、I.M.P.「Bitch Made」、Sicx and Brotha Lynch Hung「Creek Mobb's Loadin' Em Up」、Roc Marciano「Oninonin」等のサンプリング・ソースとなっています。
A Tribe Called Quest「Ham N' Eggs」
https://www.youtube.com/watch?v=iww6fiH_Fkw
Tim Dog「Goin' Wild in the Penile」
https://www.youtube.com/watch?v=vB4-8VbXaQ8
Too Smooth「I'm Too Smooth」
https://www.youtube.com/watch?v=lrUNhUqOxKE
415「T.Y.B.B.」
https://www.youtube.com/watch?v=C2AKo0kn4-c
C-Lo「Straight Up (Remix)」
https://www.youtube.com/watch?v=Kpk0w2ao-6g
Ice Cube「U Ain't Gonna Take My Life」
https://www.youtube.com/watch?v=Sp1doOV6l4Q
King Tee feat. Ice Cube「A Hoe B-4 Tha Homie」
https://www.youtube.com/watch?v=UecN0eXr9D0
I.M.P.「Bitch Made」
https://www.youtube.com/watch?v=IOULuiTsZUQ
Sicx and Brotha Lynch Hung「Creek Mobb's Loadin' Em Up」
https://www.youtube.com/watch?v=Of0KjHiisXY
Roc Marciano「Oninonin」
https://www.youtube.com/watch?v=Ci1atwGNJso
「You Can't Miss What You Can't Measure」
George Clinton/Sidney Barnes作。The Parliaments時代のシングル「Heart Trouble」(1965)をリメイク。さらに本トラックはParliament『The Clones Of Dr. Funkenstein』(1976年)の「Do That Stuff」でリワークされています。そのリワークをはじめ、P-Funk全盛を予感させるファンク・グルーヴですね。
https://www.youtube.com/watch?v=7c0mmPOpsig
「March to the Witch's Castle」
George Clinton作。聴けばすぐにベトナム戦争が想起されます。軍隊行進をイメージさせるリズムとベトナム戦争の深い傷跡をイメージさせる哀愁ギターに何ともやりきれない思いが表現されていますね。
https://www.youtube.com/watch?v=Ks730Lg5Vu0
「Let's Make It Last」
George Clinton/Eddie Hazel作。The Fellows名義で1967年にシングル・リリースした楽曲をリメイク。前期Funkadelicらしい雰囲気の哀愁ロック・チューンに仕上がっています。覚醒的な哀愁モードがたまりません。
https://www.youtube.com/watch?v=UEGeoNxuZyc
「Cosmic Slop」
George Clinton/Bernie Worrell作。タイトル曲はサイケでトリッピーなロウ・ファンク。Garry Shider & Ron Bykowskiのギターが格好良すぎます。パーカッシヴなのも僕好み。
https://www.youtube.com/watch?v=H6SS7JDVRo0
Material等がカヴァーしています。また、The D.O.C.「Beautiful but Deadly」、Ice Cube「Doing Dumb Shit」、The Goats and Bad Brains「Idiot Business」、Moodymann and Funkadelic「Sloppy Cosmic」等のサンプリング・ソースとなっています。
Material「Cosmic Slop」
https://www.youtube.com/watch?v=theHiOrgL2E
The D.O.C.「Beautiful but Deadly」
https://www.youtube.com/watch?v=IQ88pJ_fNk8
Moodymann and Funkadelic「Sloppy Cosmic」
https://www.youtube.com/watch?v=sLxC7IkMwlI
「No Compute」
George Clinton/Garry Shider作。それまでとは一転し、リラックス・モードの演奏です。少し肩透かしを食らう構成ですね(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=iGJXKd_BMvY
「This Broken Heart」
The Sonics、1959年のシングル曲をカヴァー(William Franklin作)。なかなか味わいのあるソウル・バラードに仕上がっています。
https://www.youtube.com/watch?v=D7WU4rHcjP8
「Trash a Go-Go」
George Clinton作。ロッキンなFunkadelicを楽しめる1曲。もっと長尺で聴きたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=WUDI2ukqhf8
「Can't Stand the Strain」
George Clinton/Eddie Hazel作。Lynyrd Skynyrd「Sweet Home Alabama」を思わせるイントロが印象的です。♪Dont do it, dont do it, dont take my love away♪のフレーズが脳内リピートします。
https://www.youtube.com/watch?v=8SJZz-zkkcg
Funkadelic/Parliamentの過去記事もご参照下さい。
Parliament『Chocolate City』(1975年)
Parliament『Mothership Connection』(1975年)

Parliament『The Clones Of Dr. Funkenstein』(1976年)

Parliament『Funkentelechy Vs. The Placebo Syndrome』(1977年)
Parliament『Trombipulation』(1980年)

『Free Your Mind... And Your Ass Will Follow』(1970年)

Funkadelic『Maggot Brain』(1971年)

Funkadelic『Let's Take It to the Stage』(1975年)
![レッツ・テイク・イット・トゥ・ザ・ステージ [初回限定盤] [紙ジャケット仕様]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/617LmR-fjbL._SL160_.jpg)
Funkadelic『One Nation Under A Groove』(1978年)

Funkadelic『Uncle Jam Wants You』(1979年)
