発表年:1970年
ez的ジャンル:シンフォニック・ニュー・ソウル
気分は... :偶然の飼いならし!
70年代前半に絶大な人気を誇った男性R&Bシンガー/キーボード奏者Isaac Hayesのヒット・アルバムの1枚『The Isaac Hayes Movement』(1970年)です。
Isaac Hayes(1942-2008年)の紹介は、『...To Be Continued』(1970年)、『Hot Buttered Soul』(1969年)に続き3回目となります。
『The Isaac Hayes Movement』(1970年)は、ヒットした『Hot Buttered Soul』(1969年)に続く作品であり、より統一感があるアルバムに仕上がっています。
アルバムはUSアルバム・チャート第8位、同R&Bアルバム・チャート第1位となっています。
『Hot Buttered Soul』(1969年)同様、全4曲構成。Isaac Hayes自身がプロデュース&アレンジを務め、前作と同じくThe Bar-Kaysメンバーがリズム・セクションを務めます。
Jerry Butlerのカヴァー「I Stand Accused」、「One Big Unhappy Family」という前半の2曲はイナたさが魅力のバラード、Bacharach作品のカヴァー「I Just Don't Know What to Do with Myself」、Beatles名曲カヴァー「Something」という後半2曲はHayesならではのシンフォニック・ソウルを楽しめます。
昔は全4曲という収録曲の少なさに物足りなさを感じていましたが、今聴くと全4曲ならではの統一感みたいなものが感じられ、Hayesワールドに浸りやすい気がします。
年を重ねて、段々とこのアルバムが僕に馴染んできたようです。
全曲紹介しときやす。
「I Stand Accused」
Jerry Butler、1964年のシングル曲をカヴァー(Jerry Butler/William Butler作)。感動ドラマのエンディング・テーマのようなソウル・バラードを11分超の長尺で聴かせてくれます。適度にイナたい雰囲気があるので長尺にも耐えうるのかもしれませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=RNTkiYAuRjU
The Diplomats「I Love You」、B-Tribe「La Unica Excusa」、Agency 1.9.9.4 feat. Donnie Darko「Devil's Bastard」等のサンプリング・ソースとなっています。
「One Big Unhappy Family」
Charles Chalmers/Sandra Rhodes作。これも「I Stand Accused」同様にイナたい郷愁感が印象的なバラード。Hayesのしみじみとしたヴォーカルが胸の奥に沁み渡ります。
https://www.youtube.com/watch?v=WnopjBYHB9Q
One Be Lo「Decepticons (Pete Rock Remix)」のサンプリング・ソースとなっています。
One Be Lo「Decepticons (Pete Rock Remix)」
https://www.youtube.com/watch?v=w1NsL4l3LG4
「I Just Don't Know What to Do with Myself」
Dusty Springfieldのヒットなどで知られるBurt Bacharach/Hal David作品をカヴァー。Hayesならではの美学が貫かれたシンフォニック・ソウル・バラード。BacharachワールドとHayesワールドを見事に融合させています。黄昏モードで物思いに耽ながら聴きたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=3puIefHREC8
Texta feat. Blumentopf「Bettgeschichten」のサンプリング・ソースとなっています。
Texta feat. Blumentopf「Bettgeschichten」
https://www.youtube.com/watch?v=w7k3keis8JQ
「Something」
George Harrison作のBeatles名曲を12分近い長尺でカヴァー。オリジナルは『Abbey Road』に収録されています。お馴染みの名曲をHayesならではのシンフォニック・ソウルに変貌させています。後半は少しアヴァンギャルドな雰囲気もあって刺激的です。
https://www.youtube.com/watch?v=bbowCxFXLPc
R De Rumba feat. Kase.O and Kami「Quieres」のサンプリング・ソースとなっています。
R De Rumba feat. Kase.O and Kami「Quieres」
https://www.youtube.com/watch?v=b5GBPpz8JjM
Isaac Hayesの他の初期作品もチェックを!
『Hot Buttered Soul』(1969年)
『...To Be Continued』(1970年)
『Shaft (motion picture soundtrack) 』(1971年)
『Black Moses』(1971年)
『Joy』(1973年)
『Chocolate Chip』(1975年)