2023年12月09日

『お知らせ:12月30日でブログを休止します』

以前の投稿のように、年内でブログに区切りをつけるか、継続させるか悩んできましたが、12月30日でブログを休止することを決めました。

それまではこれまで通り週3回程度のエントリーは続けます。新作もあと3〜4枚は紹介したいと思っています。12月30日のラストは恒例の「ezが選ぶ2023年の10枚」で締め括る予定です。

以前にも述べましたが、休止のきっかけはアマゾンの画像リンク作成機能が廃止され、既存の画像リンクも12月31日以降表示されなくなったことです。

ただし、それはあくまできっかけであって、5,000回目の記事投稿を達成した時点で「やりきった」感があり、どこかでブログに区切りをつけるタイミングを模索していたのかもしれません。

2005年9月にブログを開設してから約18年、前回までの投稿数が5,446回。
「新旧、ジャンル問わずお気に入りCDを紹介する」という当ブログのコンセプトは十分体現できたし、閲覧してくださる皆様にも伝わったのではないかなと思っています。

数日前に敬愛する日本のロッカー、チバユウスケ氏がお亡くなりになったことを知りました。謹んでお悔やみ申し上げます。

この訃報を知ったことも、間接的にブログ休止を決断させました。

当ブログではJ-POPを取り上げることはありませんでしたが、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTROSSOはよく聴いていたので、チバ氏の死はかなりショックでした。僕よりも3歳若かったので、「まだ逝くには早いだろ」と言いたくなります。

僕の中ではTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTROSSOのイメージが強かったチバ氏ですが、彼のキャリア全体でみればROSSO活動休止後に結成したThe Birthdayでの活動期間(2006-2023年)が圧倒的に長いんですよね。

ここ数日、The BirthdayのMVを繰り返し閲覧していますが、デビュー・シングル「Stupid」における若々しくヤンチャな佇まいのチバ氏と、昨年大ヒットした映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニング主題歌として話題になった「LOVE ROCKETS」における白髪交じりでちょい悪オヤジ風のチバ氏を比べると時の流れを感じてしまいました。

The Birthday「Stupid」(2006年)
https://www.youtube.com/watch?v=oyq-pZ5WH30

The Birthday「LOVE ROCKETS」(2022年)
https://www.youtube.com/watch?v=EEWVJ4RZ4Xg

よく考えると、そんな時の流れを感じるThe Birthdayの活動期間よりも、当ブログの開設期間の方が長いんですよね。それを踏まえると「もう十分じゃないか。Mission complete」という思いが強まってきました。

ただし、休止後に心境の変化が起こる可能性もあるので「終了」ではなく「休止」ということにしておきます。

12月30日まではきちんと投稿を続けたいと思いますので、よろしくお願い致します。
posted by ez at 18:21| Comment(18) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
そうですが、年期の入ったブロガーさんがだんだん少なくなってきて寂しい限りです。でもロックバンドも解散してもいつの間にか復活してたりするのでいつの日か再開されることを願っておきます。
(PS)
私は100記事ぐらいのリンク修正作業が終りました。残り4,900・・・
Posted by 縞梟 at 2023年12月10日 20:04
おはようございます。
何はともあれお疲れ様でした。
やはり終わられるんですね。
私以上に幅広いジャンルを扱われていた洋楽ブログでしたので、非常に残念です。
あと私はチバさんと同い年なので、ezさん、やはり同年代でしたね。

休止であることを期待するとともに、少しお時間あれば、当方や他の音楽ブログにも是非お越し下さいませ。
またどこかでご接点あればいいですね。
Posted by 240 at 2023年12月11日 06:04
☆縞梟さん

ありがとうございます。

ブログを休止しても日々音楽を聴くことや、新旧作品の収集を止めることはないで、気が向けば復活するかもしれません。とりあえずは一度ブログから解放されて、(他に時間をかけてやりたいこともあるので)ブログを書かない日々を楽しみたいと思います。

縞梟さんのブログメンテナンスが順調に進むことを願っております。
Posted by ez at 2023年12月12日 03:56
☆240さん

ありがとうございます。

自分としては一定の達成感はあるので、楽しめているうちに区切りをつけるのが良い終わり方かなと思った次第です。

これまでは自分のブログの記事投稿で目一杯でしたが、休止したら240さんをはじめ他の音楽ブログも拝見させていただきたく思います。その際にはよろしくお願い致します。
Posted by ez at 2023年12月12日 03:57
本当に長い間、お疲れ様でした。
幅広いジャンル、年代に拘わらず様々な音楽を紹介してくれてありがとうございました。
自分にとって何か新しい音楽を探している時にこのブログをよく覗いていました。貴方の紹介してくれた音楽から広がって、自分にとって大切な1曲を知れたことに感謝します。また、気が向いたらたまに更新してください。
Posted by atyussy at 2023年12月12日 14:54
☆atyussyさん

ありがとうございます。
当ブログがお役に立ったのであれば嬉しい限りです。

休止してもブログは閲覧できるようにしておきますので、旧作探しなどで使えるようであればご活用ください。

ブログを休止しても音楽への好奇心は持ったままCDコレクションは続けていくつもりです。

とりあえず年末の休止まではエントリーを続けるのでお楽しみください。
Posted by ez at 2023年12月13日 04:08
長い間お疲れ様でございました。
開設当初より拝見させて頂いておりました。
次買うアルバムをどれにしようかと迷うなか、こちらのブログをよく参考にさせて頂きました。
学生の頃にハズレを買わないように、記事をかじりついて読んでいたことを懐かしく思います。
本当にありがとうございました。
Posted by tt at 2023年12月18日 08:45
長い間、お疲れ様でした。
膨大な量の記事のご執筆有難う御座いました。丁寧に一曲一曲解説頂いて、とても参考になりました。

10年ほど拝見させて頂いておりました。
当時ロックしか聞かなかった私に、JAZZやR&B、HIP HOP、ブラジル音楽など様々な音楽を教えて頂きました。今までずっと音楽を好きで聞き続けられたのはこちらのブログのお陰です。改めまして有難う御座いました。またどこかで最近聞いた音楽のお話でもしていただけると嬉しいです。気長に待っております。
Posted by モーリー at 2023年12月19日 09:31
ttさん

ありがとうございます。

当ブログがお役に立ったのであれば嬉しい限りです。
ttさんのように閲覧してくださった方がいたからこそ、ここまでブログを続けられたのだと思います。心より感謝申し上げます。

僅かですが残りのエントリー頑張ります。
Posted by ez at 2023年12月20日 02:22
☆モーリーさん

ありがとうございます。

年代・ジャンルの枠に囚われないというのが当ブログの重要なコンセプトだったので、当ブログを通して音楽を聴く幅が広がったのであれば、嬉しい限りです。

モーリーさんのように閲覧してくださる方に当ブログは支えられてきました。心より感謝申し上げます。

僅かですが残りのエントリー頑張ります。
Posted by ez at 2023年12月20日 02:23
長い間お疲れ様でした。
18年!すごいですね。

15年近くは不定期に記事を拝見しておりました。良い音楽を聴いたとき、ほかの人の感想を求めて検索すると、たいていはこちらのブログの記事が引っ掛かり、いつも非常に参考になっておりました。

管理人様はおそらく、橋本徹、沖野修也、パトリック・フォージ、ライナー・トゥルービーあたりのコンピで育った方なんだろうなと勝手に想像して、シンパシーを感じております。

ブログの休止は一時代の終焉という気がして残念ではありますが、最後まで頑張ってください。
Posted by Hisashishi at 2023年12月23日 09:25
☆Hisashishiさん

ありがとうございます。

当ブログがお役に立ったのであれば嬉しい限りです。

僕の場合、フリーソウルやカフェ・アプレミディのコンピは熱心に聴いていました。あとは、小まめにCDショップに足を運び、あれこれ試聴して自分の好きな音を探したり、新しい音楽の情報を収集していました。

今ではYoutubeで大抵の音源にアクセスできてしまいますが、中古ショップも含めてショップの環境の中に身を置いていること自体が好きなのだと思います。

ブログは一区切りとなりますが、音楽好きの音楽ライフは続けていくので、これからも自分らしく新旧・ジャンル問わず、好きな音楽を探求し続けたいと思います。

これまで閲覧いただき本当にありがとうございました。
Posted by ez at 2023年12月24日 00:42
Donald Byrd『Fancy Free』
を検索して本日、貴ブログにたどり着きました。この作品への豊富な情報開陳に感謝します。
ジャンル・年代をと技鵜その他の作品の論評もいろいろ読んでみようと思った矢先に・・

ブログは更新停止であり、閉鎖ではないですよね?
今まで書かれたものは残されていつでも閲覧可能にされることを希望します。
Posted by Fielder at 2023年12月24日 20:46
他の方へのレスに気づきました。

>休止してもブログは閲覧できるようにしておきますので、旧作探しなどで使えるようであればご活用ください。


閉鎖ではないことがわかり安心しました。これからも訪問させていただきます♪

長い間の更新、本当にご苦労さまでした。
更新もいつかの再開を勝手に期待させていただきます♪♪
Posted by Fielder at 2023年12月24日 20:55
☆Fielderさん

ありがとうございます。

新規エントリーは休止しますが、ブログの閲覧はできますのでご安心ください。

これだけのエントリーがあれば、データベース的な活用もできると思いますので、有効にご活用ください。
Posted by ez at 2023年12月27日 00:42
こんにちは。
以前にトレーシーソーンの所に投稿させて頂いた者です。お返事ありがとうございました。

ブログをお休みするそうで、長い間お疲れさまでした。
チバユウスケの死は最近知りまして、サブスクで聴いたところブランキージェットシティが好きな私は今さらながらどハマりしています。

思うに、管理人様もジャンルに拘ることなくどれも本質的に「音楽」として(しか)聴くことの出来ない方だと勝手に想像しております。
それはどう考えても素敵なことで、かけがえのないものでしょう。

今後のご活躍をお祈りします。

p.s trainchaというオランダのjazzシンガーをご存じでしょうか?
この方のピートバカラックの歌集「the look of love」がとても素敵です。ブルーノートレーベルから出ています。ご存じでしたら申し訳ありません。

それでは。
Posted by 徳橋秀人 at 2024年02月22日 18:40
前回のピートバカラックはバートバカラックの間違いでした。失礼しました。

今回を機に管理人様の紹介しているアルバムを、寝る間も惜しんで聴きこんでいます。{笑}

どれも良質なものばかりですが、その中でも驚いたのがquantic.nida gongeraの「almas conectadas」でした。

2曲目のストリングスの旋律に衝撃が走りました。巧みな転調も凄すぎます。
今まで聴いたことのない美しいボーカルにも舌を巻きました。
 このような楽曲に出会えたことを神様とこのブログに感謝します。

追伸のそのまた追伸になりましたことをお詫びして失礼します。
ありがとうございました。
Posted by 徳橋秀人 at 2024年02月24日 22:41
☆徳橋秀人さん

ありがとうございます。

いろいろ考えた末に12月末でブログ更新を休止しました。
ブログ自体は閲覧できる状態にしていますので、お役に立つのであればご活用ください。

音楽の嗜好は十人十色。徳橋さんらしい音楽ライフをお楽しみください。
Posted by ez at 2024年02月26日 03:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック