12/31以降もブロの閲覧はできます。しかしながら、アマゾンの画像リンク作成機能が廃止され、本ページを含む当ブログのほとんどの画像が非表示になっていると思います。ご了承ください。
休止前のラスト・エントリーです。
ラスト・エントリーは恒例の『ezが選ぶ2023年の10枚』と、過去の『ezが選ぶ●●●●年の10枚』から選ぶ17枚の二本立てにしたいと思います。
Part1:『ezが選ぶ2023年の10枚』
今年購入した新譜CDからお気に入りの10枚を紹介します(順不同)。
Emm Gryner『Business & Pleasure』
「Loose Wig」
https://www.youtube.com/watch?v=q5tmyvdYH6o
Lola Cobach『Camino Dorado』
「Camino dorado」
https://www.youtube.com/watch?v=6pjjtRynt5Q
Olivia Dean『Messy』
「Dive」
https://www.youtube.com/watch?v=NM4e606yFJg
Sampha『Lahai』
「Spirit 2.0」
https://www.youtube.com/watch?v=ogYC-8hs870
Little Dragon『Slugs Of Love』
「Slugs Of Love」
https://www.youtube.com/watch?v=O4jdKcE840s
KNOWER『Knower Forever』
「The Abyss」
https://www.youtube.com/watch?v=O2F0oTqfL3E
Frederico Heliodoro『The Weight Of The News』
「Essa Noite」
https://www.youtube.com/watch?v=QQvzPwZq23Q
Ana Frango Eletrico『Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua』
「Dela」
https://www.youtube.com/watch?v=Ph8Jabmj24I
Yussef Dayes『Black Classical Music』
「Black Classical Music」
https://www.youtube.com/watch?v=qw6MY45tK6o
Chris Bangs『Firebird』
「Bam Bam」
https://www.youtube.com/watch?v=lxguINPl0kc
AORにアプローチしたEmm Grynerとアルゼンチン出身の女性SSW、Lola Cobachは、70年代、80年代へのオマージュで楽しませてくれました。
R&B作品からはOlivia DeanとSamphaをセレクト。どちらもUKアーティストというのが今の僕の嗜好を反映しているかもしれません。
Little Dragon、KNOWERはジャンルレスのポップ・ワールドで魅せてくれました。Frederico Heliodoro、Ana Frango Eletricoという2組のブラジル人アーティストも、Little Dragon、KNOWERに通じるポップ感覚がありました。
ジャズからはUK新世代ジャズらしいアルバムを届けてくれたYussef Dayes、
クラブジャズの格好良さを再認識させてくれたChris Bangsをセレクト。
こうして10枚を眺めてみると、今年の僕はポップな音に魅せられていたようですね。
Part2:『ezが選ぶ●●●●年の10枚』から選ぶ17枚
過去の『ezが選ぶ●●●●年の10枚』から毎年1枚ずつセレクトしてみました。
2006年
Othello『Alive At The Assembly Line』
「Place To Be」
https://www.youtube.com/watch?v=atCWrPZxBlU
2007年
Maria Rita『Samba Meu』
「Ta Perdoado」
https://www.youtube.com/watch?v=_iSo6RoOJ30
2008年
The Bongolian『Outer Bongolia』
「Feel It」
https://www.youtube.com/watch?v=9k9zNTYorKQ
2009年
Marina Martensson『Fences』
「Coffee Everyday」
http://www.youtube.com/watch?v=D-2L32GweUQ
2010年
Eric Benet『Lost In Time』
「Feel Good」
https://www.youtube.com/watch?v=lB-LcpJ7LPA
2011年
Selah Sue『Selah Sue』
「Peace Of Mind」
https://www.youtube.com/watch?v=yFbgVgkL9bI
2012年
Shareholder Tom『45 Minutes Out Of 25 Years』
「Into The Groove」
https://www.youtube.com/watch?v=HfOYurMQajk
2013年
Paula Lima『O Samba E Do Bem』
「O Samba E Do Bem」
http://www.youtube.com/watch?v=3jwBvHBSXk0
2014年
Lord Echo『Curiosities』
「The Creator Has A Master Plan」
https://www.youtube.com/watch?v=vG5Fx296y-k
2015年
Topher Mohr『Phlowers』
「Moving Right Along」
https://www.youtube.com/watch?v=yFLjcLrI1G0
2016年
Phonte & Eric Roberson『Tigallerro』
「It's So Easy」
https://www.youtube.com/watch?v=waSG69WNeuw
2017年
Andre Mehmari/Juan Quintero/Carlos Aguirre『Serpentina』
「Entre Rios」
https://www.youtube.com/watch?v=zFAHycZXEEU
2018年
Stimulator Jones『Exotic Worlds and Masterful Treasures』
「Need Your Body」
https://www.youtube.com/watch?v=MZKupBsK1NY
2019年
Theon Cross『Fyah』
「Activate」
https://www.youtube.com/watch?v=RpXEgKh8jWU
2020年
Becca Stevens『Wonderbloom』
「I Wish」
https://www.youtube.com/watch?v=tZxD0eHe1sc
2021年
Silva『Cinco』
「Voce」
https://www.youtube.com/watch?v=L-wjpmocM0M
2022年
edbl『Brockwell Mixtape』
「Lemonade」
https://www.youtube.com/watch?v=Rw-2iTAHSHg
いよいよこれで休止です。
ブログ開設時には18年も続くとは想像していませんでした。自分としてはやりきった感はあるので、今はスッキリとした気分です。将来のことは僕自身にもわかりません。
18年間続けてこられたのは、閲覧してくださった皆様のおかげです。
改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからも皆様が良い音楽に出会えることを願っております。
長い間本当に有難うございました。こちらのブログを通じて沢山の素敵な音楽に出会うことができました。
また管理人さまの文章から感じる誠実で優しい人間性にも心惹かれました。こんな素晴らしいブログが終わるのは寂しい限りですが、18年間のレビューに感謝と敬意を込めます。
ありがとうございました & 良いお年をお迎え下さい。
これまで閲覧いただきありがとうございました。
温かいお言葉ありがとうございます。
Kojiさんのような方の支えがあってこそ、
当ブログを18年続けてこられたのだと思います。
これからも素敵な音楽がKojiさんの人生を豊かにすることを願っております。
これまで本当にありがとうございました。
2015年だったかにSanta y Su Genteを検索していた時、こちらのブログに辿り着いてそれ以来更新を楽しみにしていました。また、気になるアルバムを検索してもこちらのブログに辿り着いていたのでお世話になりました。長い間お疲れさまでした。また再開される事を願ってます。
ブログ記事を書く際に、ちょこちょこ記事を参照させていただいたり
わからないことを質問して教えていただいたりお世話になりありがとうございました。
勝手にしばしの休憩タイム?と捉えておりますが、
気がむいたらリンク再貼り作業を開始した当ブログを覗いて、豊富な音楽知識で
情報フォローがてらコメントなどいただけると幸いです。
(リンクが貼れないようなので「縞梟の音楽夜噺」でググってください)
良いお年越を!
ありがとうございます。
当ブログが少しでもお役に立ったのであれば幸いです。
エントリーは休止しても、閲覧はできるようにしておきますので、データベース的に使えそうであればご活用ください。
ありがとうございます。
これまで自分のブログ更新で手一杯で、他の音楽ブログをゆっくり拝見することもできませんでした。来年からは閲覧者として縞梟さんのブログも含めて音楽ブログを楽しみたいと思います。
良いお年をお迎えください。
またどこかでご縁が出来ますこと、期待しております。
ありがとうございます。
趣味のブログですが、一区切りつけたことによって、自分の使命を全うしたような充実感があります。
これからは別の形で音楽を楽しみたいと思います。
240さんのブログも拝見したく思います。
よろしくお願い致します。
幅広い音楽をご紹介される中、私の好みと非常に近く感じられ、勝手に親近感を持ちながら拝見しておりました。
休止を残念に思いますが、感謝の気持ちが遥かに大きいです。
今まで楽しませて頂きましてありがとうございました。
有難いお言葉に感謝感激です。
音楽の嗜好は十人十色なので、少しマニアックな盤で自分と同じ嗜好の人がいると嬉しくなりますよね!
音楽は人を楽しませ、感動させ、救う存在だと思います。
そんな音楽の世界をコアラさんと共有できたならば嬉しい限りです。
今まで本当にありがとうございました。
いつも当時のマニアック〜有名R&BアーティストをGoogleで調べるとこちらのブログがヒットしたくさんの当時のアーティストのアルバム詳細等を閲覧させていただき参考にさせていただきました。これからも少しずつ過去の投稿読ませていただきます。
ありがとうございました^_^
ありがとうございます。
当ブログがお役に立ったのであれば、嬉しい限りです。
更新は休止しましたが、ブログは公開しておきますので、引き続きご活用ください。
この園の花は僕の心に咲き続けます。
ありがとうございます。
このブログがお役に立てたのであれば、嬉しい限りです。
これからも小金崎太郎さんが数多くのナイスミュージックと出会えることを祈念しています。
ありがとうございます。
Prefab Sproutいいですね。
デビュー・アルバム『Swoon』から40年が経ちますが、彼らの作品は歳月が流れてもエバーグリーンな魅力を放っていると思います。
気分は...