2005年11月17日

Boz Scaggs『Middle Man』

AORブームの火付け役Boz Scaggsによる大人のダンディズム『Middle Man』
Middle Man
発表年:1980年
ez的ジャンル:キマリすぎ系AOR
気分は... :高田純次を見てBozを思い浮かべるのは僕だけだろうか?

『Middle Man』に憧れていた僕がスッカリMiddle Manになってしまった...

以前に紹介したBobby CaldwellSteely Danと並んでBoz Scaggsは、AOR(Adult Oriented Rock=大人向けのロック)の代表的なアーティストである。『Middle Man』は、僕がリアルタイムで最初に聴いたBozのアルバムだ。当時、中学生だった僕はこのアルバムを聴きながらジャケットを眺めて、 “早くこのアルバムが似合うシブ〜イ大人になりたい”なんて思ったものだ。

そんな僕もすっかりMiddle Manになってしまった。でも、残念ながら今の僕にはBozのようなシブさのかけらも見当たらない。現実はそんなものなのかなぁ〜キビシ〜イ(((;ToT)見た目はMiddle Manだけど中身はヤングだぜぇい...えっ、“ヤング”なんてオヤジしか使わないって?そりゃそうだ(σー_ー)σ

BozのAORの名盤と言えば、『Silk Degrees』(1976年)の方が有名かもしれない。確かに、永遠の名曲「We're All Alone」は、僕にとって青春のラブソングだったかも?イントロのピアノを聴いただけで、愛しいあの娘のことを思い出す(*^ ^*)

でも、アルバムの完成度で言うと『Middle Man』の方が上のような気がするなぁ。今振り返ると、David Fosterの貢献度が大きいよねっ。リアルタイムで聴いていた当時は、どうしてもSteve Lukather、Jeff Porcaro、David PaichといったTotoのメンバーがバックを固めている方が話題だったけどねぇ。当時、僕の周囲の洋楽好き中学生の人気No1アーティストはダントツでTotoだったからね!

オススメ曲を紹介しときやす。

「Jojo」
アルバムからの2ndシングルとなったミディアム・ナンバー。ソウルフルでファンキーなんだけど落ち着いたシティ・サウンドは、今聴いてもキマリすぎだね!

「Breakdown Dead Ahead」
アルバムからの1stシングルとなったドライブ感溢れるナンバー。ホント、Bozのダンディズムがプンプン漂うカッチョ良いナンバー。Bozのボーカルと女性コーラスの絡みがバツグンにイイねっd(^ ^d)グッ♪

「Simone」
Bozらしい大人のグルーヴ感が堪能できるミディアム・ナンバー。Bozのマイベストを編集する時にいつも思わず入れてしまう密かにお気に入りの1曲。

「You Can Have Me Anytime」
日本のみでシングルカットされた「We're All Alone」と双璧をなす名バラード。CMでも度々使われていたから聴いたことがある人も多いのでは?Carlos Santanaの泣きのギターソロが胸キュン度を高めてくれマス。「トワイライト・ハイウェイ」という邦題もロマンティックなイメージをさらに増幅させていたかもしれないねっ。

「Isn't It Time」
これまたメロウネス120%のロマンティックなバラード。恋人たちの告白タイムみたいなカンジが羨ましいねぇ(  ̄▽ ̄)σ

Boz=AORのイメージが強く、『Silk Degrees』以降の作品ばかりが注目されがちだけど、AORの枠に関係ない昔の作品もイイっすよ!僕のオススメは『Moments』(1971年)、『Boz Scaggs & Band』(1971年)の2枚デス。特に、『Moments』は一番聴いているBozのアルバムかも?サイコーっす☆
posted by ez at 03:14| Comment(2) | TrackBack(4) | 1980年代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。ご挨拶が遅れましたが、TBありがとうございました。
ボズの曲には、リスナーの色んな思い出を絡めて記憶させる「何か」があるんでしょうね。
僕にも「愛しいあの娘」を思い出すようなナンバーがあるといいのに・・・(苦笑)
よく考えると「ミドルマン」と「ヒッツ」しかまともに聴いてないのですが、お奨めの70年代初頭の作品にもトライしてみようかな、と思ってます。
最近のライブ盤も評判がいいですね。
Posted by heavytopper at 2006年01月14日 16:36
☆heavytopperさん

こちらこそTB、コメントありがとうございます。
確かにジャケットの網タイツにヤラれましたよね!

70年代前半の作品は全体的にはアーシーなR&Bテイストのものが多いと思います。
『Moments』はそんな従来のテイストと後のAOR路線を予感させる作品が混在している点が魅力ですよ!

これからもお気軽にお立ち寄りください。よろしくお願い致します。
Posted by ez at 2006年01月15日 00:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Simone / Boz Scaggs 【1981】
Excerpt:  40代のオヤジ世代にとって、ボズのこの「ミドル・マン」のジャケは、きっと青春の残像の1つとして、深く刻まれていることでしょう。当時中坊だった自分には刺激的すぎた網タイツ、そしてデイヴィッド・フォスタ..
Weblog: Radio Nostalgia
Tracked: 2006-01-07 23:31

Lowdown
Excerpt: ボズ・スキャッグスのライヴに行ってきました。 彼は1944年生まれだから61歳な
Weblog: 「小林克也のRadioBaka」  期限切れ遺失物移管所
Tracked: 2006-04-28 00:35

私の好きなアルバム2〜ボズ・スキャッグスの『ミドル・マン』(1980)
Excerpt: 人気blogランキングへアルバム名/『MIDDLEMAN』(試聴も出来ます)発表年/1980年 プロデューサー/ビル・シュニー【ボズ・スキャッグスの近況】ボズはこのアルバム発売を機に、新譜の出るインタ..
Weblog: KINTYRE’SPARADISE
Tracked: 2006-06-10 09:35

ボズ・スキャッグス 2
Excerpt: NO.00561 ボズ・スキャッグスのアルバム『ダウン・トゥー・ゼン・レフト』 献血ブーム到来です。 “ブーム”はオーバーとしても最近若い人の献血がかなり増えて来たらしいのです。 理由..
Weblog: まい・ふぇいばりっと・あるばむ
Tracked: 2006-11-05 20:53