2023年12月08日

『今の気分は...2023年12月8日編』

以前の投稿のように、年内でブログに区切りをつけるか、継続させるか悩んでいます。

近日中には最終結論を示したいと思います。

当ブログで取り上げた作品群を振り返る中で、今回は2000/2010年代カテゴリーからブラジル作品を10曲セレクトしました。

このブログを開設してから、聴く頻度が高くなったジャンルの1つがブラジル音楽です。それ以前はブラジルものは過去の名作を聴くことが多かったのですが、ブログを始めてしばらくしてから積極的にブラジルもの新作・近作をチェックするようになりました。

そんな僕をブラジル好きに導いた10曲です。
全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Maria Rita「Num Corpo So」
https://www.youtube.com/watch?v=o32X_DAknMM
From 『Samba Meu』(2007年)
maria rita samba meu.jpg

Clara Moreno「Litoranea」
https://www.youtube.com/watch?v=5dIC6WC3VKM
From 『Meu Samba Torto』(2006年)
メウ・サンバ・トルト

Bebel Gilberto「Cade Voce?」
https://www.youtube.com/watch?v=MrAkRRZoL3k
From 『Moment』(2007年)
モメント

Alexia Bomtempo「Mais」
https://www.youtube.com/watch?v=BdlXIMHCWnk
From 『Astrolabio』(2008年)
Astrolabio

Sabrina Malheiros「Brisa Mar」
https://www.youtube.com/watch?v=U7Aq3WF7epo
From 『New Morning』(2008年)


Tamy「Gigi」
https://www.youtube.com/watch?v=T2R3x_bAfB8
From 『Tamy』(2011年)
Tamy

Celso Fonseca「Agora Dancei」
https://www.youtube.com/watch?v=lRmZfM5gB0Q
From 『No Meu Filme』(2011年)
No Meu Filme

Joao Sabia「Meu IeIeIe」
https://www.youtube.com/watch?v=iRhDKFYgx3s
From 『Nossa Copacabana』(2015年)
ノッサ・コパカバーナ

Ana Costa「Novos Alvos」
https://www.youtube.com/watch?v=oII8DOATsYU
From 『Novos Alvos』(2009年)
ana costa novos alvos.jpg

Doces Cariocas「Feira do Troca」
https://www.youtube.com/watch?v=U_M64N-R85Q
From 『Doces Cariocas(Sweet Cariocas)』(2009年)
Sweet Cariocas
posted by ez at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月06日

『今の気分は...2023年12月6日編』

以前の投稿のように、年内でブログに区切りをつけるか、継続させるか悩んでいます。

近日中には最終結論を示したいと思います。

こんな状況で新作以外は作品を取り上げる気力がないので、過去記事から10曲セレクトするシリーズです。

しばらくは当ブログで取り上げた作品群を振り返るような投稿が続くかもしれません。

今回は90年代前半の10曲セレクトしました。

僕の場合、80年代末に社会人となり、それを機にアナログ盤からCDへと音源を切り替えました。90年代前半はある程度CDの保有枚数も増えて、ソウル/R&B、ファンク、ロック、ジャズ、クラブミュージック、Hip-Hop、レゲエ、ワールドミュージック等をバランス良く聴くという、現在まで続く音楽嗜好が確立された時期です。

そんな当時のヘビー・ローテーションだった10曲です。
全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Primal Scream「Loaded」
https://www.youtube.com/watch?v=Y3ixEzKA4k0
From 『Screamadelica』(1991年)


Alison Limerick「Make It On My Own」
https://www.youtube.com/watch?v=31MkYS5w2KI
From 『And Still I Rise』(1992年)


Lil' Louis & The World「Club Lonely」
https://www.youtube.com/watch?v=AqLmmM_sXH8
From 『Journey with the Lonely』(1992年)


Roger「You Should Be Mine」
https://www.youtube.com/watch?v=ilqk3y9NhMc
From 『Bridging The Gap』(1991年)
Bridging the Gap

A Tribe Called Quest「Bonita Applebum (Hootie Mix)」
https://www.youtube.com/watch?v=l8cbzERFuBo
From 『Revised Quest for the Seasoned Traveller』(1992年)
リヴァイズド・クエスト・フォー・ザ・シーズンド・トラヴェラー

Pete Rock & C.L. Smooth「Lots of Lovin」
https://www.youtube.com/watch?v=Nd2HJlTpUbs
From 『Mecca & The Soul Brother』(1992年)


Keziah Jones「Walkin' Naked Thru' a Bluebell Field」
https://www.youtube.com/watch?v=_jeZMg_fBCw
From 『Blufunk Is A Fact』(1992年)
keziah jones blufunk is a fact.jpg

Youssou N'Dour「Sinebar」
https://www.youtube.com/watch?v=n9SwF54FUSY
From 『Set』(1990年)


Simply Red「Stars」
https://www.youtube.com/watch?v=izOdvBmTDh0
From 『Stars』(1991年)
Stars by Simply Red (1991-10-01)

Marisa Monte「Ainda Lembro」
https://www.youtube.com/watch?v=Re-y46pKEp0
From 『Mais』(1991年)
posted by ez at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月01日

『今の気分は...ブログ継続について悩む・・・』

11月30日でアマゾンの画像リンク作成機能が廃止となりました。
既存の画像リンクも12月31日以降表示されなくなるそうです。

画像リンク作成機能の廃止までは許容できましたが、既存の画像リンクも表示されなくなることを知り、記事投稿のモチベーションが一気に下がってしまいました。

当ブログでは、これまで5,442本の記事を投稿してきましたが、アルバムのジャケ画像はアマゾンに依存してきました。アマゾンの画像リンクが非表示になることで、12月31日以降は画像部分が表示エラーの見栄えの悪いページだらけになるでしょう。膨大な過去記事の画像を代替手段でメンテナンスすることはもはや不可能であり、これがモチベーション低下の要因です。僕の中でアルバム・ジャケも作品の重要な一部であり、ジャケと音がセットで記憶されていることが多いので、それをセットで紹介できなくなることがどうにも受け入れがたく感じています。

画像リンクが非表示になるのと同じタイミングで当ブログを終了してもいいのかなというのが今の率直な思いです。

12月中旬くらいまでには結論を出すつもりですが、しばらくはモヤモヤモードの日々が続きそうです。

とりあえず過去記事から10曲セレクトしました。
気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Jackson Browne「Fountain of Sorrow」
https://www.youtube.com/watch?v=k0vYnD6GGyU
From 『Late For The Sky』(1974年)


Joni Mitchell「Banquet」
https://www.youtube.com/watch?v=qTAV9cngmmY
From 『For The Roses』(1972年)
バラにおくる

Nick Drake「Which Will」
https://www.youtube.com/watch?v=1gYtqGgSTuo
From 『Pink Moon』(1972年)
Pink Moon

Peter Gallway「Come on In」
https://www.youtube.com/watch?v=Z9ojrH_80mU
From 『Peter Gallway』(1972年)
ピーター・ゴールウェイ(紙ジャケット仕様)

Leah Kunkel「Step Out」
https://www.youtube.com/watch?v=0b8kOBG5adg
From 『Leah Kunkel』(1979年)


Van Morrison「Tupelo Honey」
https://www.youtube.com/watch?v=QGkQ4mPiyoU
From 『Tupelo Honey』(1971年)
Tupelo Honey (Exp)

Todd Rundgren「It Wouldn't Have Made Any Difference」
https://www.youtube.com/watch?v=rljQF_haAsM
From 『Something/Anything』(1972年)
ハロー・イッツ・ミー(サムシング/エニシング?)

Bonnie Raitt「Love Has No Pride」
https://www.youtube.com/watch?v=G20BZ-EHfLE
From 『Give It Up』(1972年)
Give It Up

Judee Sill「The Kiss」
https://www.youtube.com/watch?v=kyPhvHEtRuw
From 『Heart Food』(1973年)
ハート・フード

Jackson Browne「Sleep's Dark And Silent Gate」
https://www.youtube.com/watch?v=5ttaETAtO0M
From 『The Pretender』(1976年)
プリテンダー
posted by ez at 01:06| Comment(6) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

『今の気分は...2023年11月24日編』

過去記事から10曲セレクトするシリーズです。
1990年代カテゴリーからアーバンなR&Bを中心に10曲セレクトしました。

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

The Winans「Together We Stand」
https://www.youtube.com/watch?v=25MIXWMg_BI
From 『Return』(1990年)
Return

Phil Perry「Call Me」
https://www.youtube.com/watch?v=rAC2Dk8oyYo
From 『The Heart Of The Man』(1991年)


Rahsaan Patterson「Spend The Night」
https://www.youtube.com/watch?v=0fI-BY96IDg
From 『Rahsaan Patterson』(1997年)


J. Little「Me And You」
https://www.youtube.com/watch?v=QtFoqzY7Db4
From 『Puttin' It Down Blues』(1994年)
j. little puttin' it down blues.jpg

Jamm「I Promise」
https://www.youtube.com/watch?v=DT02nOabAhY
From 『I Promise』(1991年)
jamm ?i promise.jpg

Gene Rice「You're Gonna Get Served」
https://www.youtube.com/watch?v=sRqoVxEUkEw
From 『Just For You』(1991年)
Just For You

Angela Winbush「Treat U Rite」
https://www.youtube.com/watch?v=ZL_mzpRR7t8
From 『Angela Winbush』(1994年)
Angela Winbush

Terry Steele「Delicious」
https://www.youtube.com/watch?v=zLiflBCswVE
From 『King Of Hearts』(1990年)
King of Hearts

Chante Moore「Precious」
https://www.youtube.com/watch?v=h5qrqdGtBig
From 『Precious』(1992年)
プレシャス

Carl Anderson「Baby My Heart」
https://www.youtube.com/watch?v=xx0ExbaCNdc
From 『Pieces of a Heart』(1990年)
posted by ez at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

『今の気分は...2023年11月17日編』

過去記事から10曲セレクトするシリーズです。
1970年代カテゴリーからAOR/フリーソウルを中心に10曲セレクトしました。

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Jorge Calderon「City Music」
https://www.youtube.com/watch?v=AxpwuEv1CJY
From 『City Music』(1975年)
City Music

Jaye P Morgan「Keepin' It To Myself」
https://www.youtube.com/watch?v=Sd8mJ6syoLU
From 『Jaye P Morgan』(1976年)
ジェイ・P・モーガン(紙ジャケット仕様)

Stylus「Funky Music」
https://www.youtube.com/watch?v=VvhcQGmTiWw
From 『Best Kept Secret』(1978年)
ベスト・ケプト・シークレット

Bob Welch「Hot Love, Cold World」
https://www.youtube.com/watch?v=S_ZONNdqKGM
From 『French Kiss』(1977年)



Jerry Corbetta「Sensitive Soul」
https://www.youtube.com/watch?v=-js5wJaE8Ds
From 『Jerry Corbetta』(1978年)


Evie Sands「I Love Makin' Love To You」
https://www.youtube.com/watch?v=rq2u5GQoEu4
From 『Estate Of Mind』(1975年)
エステイト・オブ・マインド + 4(生産限定紙ジャケット仕様)

Pages「Let It Go」
https://www.youtube.com/watch?v=0xvYsvNtNuI
From 『Pages』(1978年)
ファースト・ペイジズ

Wilson Bros.「Take Me To Your Heaven」
https://www.youtube.com/watch?v=aXtx29Sc6yk
From 『Another Night』(1979年)
アナザー・ナイト

SpaceArk「Sexy Lady」
https://www.youtube.com/watch?v=z63_tyWrj6Q
From 『SpaceArk Is』(1978年)
spaceark spaceark is.jpg

Gino Vannelli「Wheels of Life」
https://www.youtube.com/watch?v=QIliKkORi_M
From 『Brother to Brother』(1978年)
ブラザー・トゥ・ブラザー
posted by ez at 06:37| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする