2022年12月09日

『今の気分は...George Gershwinかな』

過去記事から10曲セレクトするシリーズです。
偉大な作曲家George Gershwinの作品を10曲セレクトしました。

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Novi Singers「A Foggy Day In London Town」
https://www.youtube.com/watch?v=gnM7plN_zcc
From 『Novi in Wonderland』(1968年)
ノヴィ・イン・ワンダーランド(紙ジャケット仕様)

The Kenny Clarke-Francy Boland Big Band「By Strauss」
https://www.youtube.com/watch?v=03Le7TczA2U
From 『All Smiles』(1968年)
All Smiles

Ann Burton「Someone to Watch over Me」
https://www.youtube.com/watch?v=x-Wg2yVrq_s
From 『Ballads & Burton』(1969年)
バラード・アンド・バートン(期間限定盤)

Cybill Shepherd「I Can't Get Started」
https://www.youtube.com/watch?v=D-zMGo4h728
From 『Mad About The Boy』(1976年)
マッド・アバウト・ザ・ボーイ(紙)

Marisa Monte「Bess, You Is My Woman Now」
https://www.youtube.com/watch?v=XEHRcSiugyY
From 『Marisa Monte(MM)』(1989年)
マリーザ・モンチ

Diana Krall「They Can't Take That Away from Me」
https://www.youtube.com/watch?v=4GqDkD5Vxpo
From 『Love Scenes』(1997年)


Stacey Kent「Isn't It A Pity?」
https://www.youtube.com/watch?v=unABMyG4ivk
From 『Dreamsville』(2000年)
ドリームズヴィル [日本語帯・解説付] [輸入CD]

idea6「It Ain't Necessarily So」
https://www.youtube.com/watch?v=u4eDq_bs_ik
From 『Stepp in' Out』(2007年)
Steppin Out

Alice Ricciardi「Who Cares (As Long As You Care For Me) (Of Thee I Sing)」
https://www.youtube.com/watch?v=d7sufmDAvCU
From 『Comes Love』(2008年)
Comes Love

Stefania Rava「Summertime」
https://www.youtube.com/watch?v=V5_CAc_zlnY
From 『Send In The Clowns』(2009年)
Send In The Crowns
posted by ez at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

『今の気分は...追悼Gal Costa』

MPBを代表する女性シンガーであり、僕も大好きなアーティストであったGal Costaが逝去しました(享年77歳)

追悼の意味を込めて、これまで当ブログでエントリーしたGal Costaのアルバム12枚から1曲ずつセレクトしました。

心よりご冥福をお祈りいたします。
これからもあなたの歌声を聴き続けます!

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

「Baby」
https://www.youtube.com/watch?v=b7d6wnaRm2E
From 『Gal Costa』(1969年)
Gal Costa

「Tuareg」
https://www.youtube.com/watch?v=bAlI1iXLXFM
From 『Gal』(1969年)
Gal

「Pontos de Luz」
https://www.youtube.com/watch?v=__3OJdgizqA
From 『India』(1973年)
インディア

「Flor De Maracuja」
https://www.youtube.com/watch?v=sMsn2Vc59eE
From 『Cantar』(1974年)
カンタール

「Sao Salvador」
https://www.youtube.com/watch?v=X_jT0rwPXh4
From 『Gal Canta Caymmi』(1976年)
Gal Canta Caymmi

「Forca Estranha」
https://www.youtube.com/watch?v=jBnedtBKUso
From 『Gal Tropical』(1979年)
Gal Tropical by Gal Costa (2010-09-24)

「Inquietacao」
https://www.youtube.com/watch?v=DANWpeVQAaE
From 『Aquarela Do Brasil』(1980年)
Aquarela Do Brazil

「Roda Baiana」
https://www.youtube.com/watch?v=zS_Fz2eIVwQ
From 『Fantasia』(1981年)
Fantasia

「Minha Voz, Minha Vida」
https://www.youtube.com/watch?v=SkB6TwgnRjA
From 『Minha Voz』(1982年)
Minha Voz

「Sutis Diferencas」
https://www.youtube.com/watch?v=9ymV36TTdR0
From 『Baby Gal』(1983年)


「Lua de Mel」
https://www.youtube.com/watch?v=Six7Kcen8kg
From 『Lua De Mel Como O Diabo Gosta』(1987年)
Lua De Mel Como O Diabo Gosta

「Comunida」
https://www.youtube.com/watch?v=pyIaw1GezVk
From 『Gal(1992)』(1992年)
gal costa gal 1992.jpg
posted by ez at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

『今の気分は...2022年11月25日編』

過去記事から10曲セレクトするシリーズです。
今回は2010年代カテゴリーからアルゼンチンおよびブラジルのアーティストから10曲セレクトしました。
サッカーW杯の影響ですかね。南米の音が聴きたい気分です。
フォルクローレ/静かなる音楽系多めです。

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Tatiana Parra「Bandeira」
https://www.youtube.com/watch?v=Qa__3bFMJzo
From 『Inteira』(2010年)
インテイラ

Andre Mehmari & Antonio Loureiro「A Brisa」
https://www.youtube.com/watch?v=Tvj76lpLytE
From 『MehmariLoureiro Duo』(2016年)
MehmariLoureiro duo メマーリロウレイロ・デュオ

Carlos Aguirre「Casamiento de negros」
https://www.youtube.com/watch?v=HJqv_CFXdrQ
From 『Orillania』(2012年)
Orillania

Lucas Heredia「Raiz」
https://www.youtube.com/watch?v=9a45blH2vIc
From 『Sinfin』(2017年)
シンフィン

Sebastian Macchi/Claudio Bolzani/Fernando Silva「Lourdes」
https://www.youtube.com/watch?v=fgFZfD2yvMA
From 『Luz De Agua : Otras Canciones』(2015年)
Luz de agua : Otras canciones

Fernando Silva「Hace Tiempo」
https://www.youtube.com/watch?v=XA91kgW1EDU
From 『Miro Por La Ventana』(2013年)
Miro por la ventana ? 窓の外を眺めて

Florencia Ruiz「Estuve Asi」
https://www.youtube.com/watch?v=cIiTR28tfJs
From 『Luz De La Noche』(2011年)
ルス・デ・ラ・ノーチェ~夜の光

Andres Beeuwsaert「Salida」
https://www.youtube.com/watch?v=zICSCZN5Y2w
From 『Cruces』(2012年)
andres beeuwsaert cruces.jpg

Dom La Nena「La Nena Soy Yo」
https://www.youtube.com/watch?v=v7WsA-Clpl8
From 『Soyo』(2015年)
ソヨ

Gisele De Santi「Colors Colorindo」
http://www.youtube.com/watch?v=o0o4fiLAFqU
From 『Vermelhos e Demais Matizes』(2013年)
ヴェルメーリョス・イ・ヂマイス・マティゼス

2022年11月18日

『今の気分は...「Feel Like Makin' Love」かな』

過去記事から10曲セレクトするシリーズです。
今回はEugene Mcdaniels作の名曲「Feel Like Makin' Love」を、オリジナルのRoberta Flackヴァージョンをはじめ10曲セレクトしました。

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Roberta Flack「Feel Like Makin' Love」
https://www.youtube.com/watch?v=ySlLq9t2qgc
From 『Feel Like Makin' Love』(1975年)


Bob James「Feel Like Making Love」
https://www.youtube.com/watch?v=gxxoN7_HhMw
From 『One』(1974年)


Roy Ayers Ubiquity「Feel Like Makin' Love」
https://www.youtube.com/watch?v=Es1LcEgjdqE
From 『Change Up The Groove』(1974年)


Marlena Shaw「Feel Like Makin' Love」
https://www.youtube.com/watch?v=RK326HjaNTA
Marlena Shaw『Who Is This Bitch, Anyway?』(1975年)


Ricardo Marrero & The Group「Feel Like Making Love」
https://www.youtube.com/watch?v=u1cw1Lz01ZM
From 『Time』(1977年)
ricardo marrero & the group time.jpg

Meta Roos & Nippe Sylwens Band「Feel Like Making Love」
https://www.youtube.com/watch?v=zJY2IthGSVs
『Meta Roos & Nippe Sylwens Band('78)』(1978年)
メタ・ルース・アンド・ニッピ・シルヴェンス・バンド(1978)

B.E.F. feat. Ghida De Palma「Feel Like Makin' Love」
https://www.youtube.com/watch?v=4IJqyMtc35A
From 『Music Of Quality And Distinction Volume II』(1991年)


D'Angelo「Feel Like Makin' Love」
https://www.youtube.com/watch?v=SMuMMhfHaNw
From 『Voodoo』(2000年)


Ely Bruna「Feel Like Making Love」
https://www.youtube.com/watch?v=PozfwhNxCKk
From 『Synesthesia』(2015年)
Synesthesia

Kay Young「Feel Like Making Love」
https://www.youtube.com/watch?v=cmaBfn7U3fA
From 『Blue Note Re:imagined II』(2022年)
posted by ez at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

『今の気分は...2022年11月11日編』

過去記事から10曲セレクトするシリーズです。
今回は1960年代カテゴリーからソフトロックを中心に10曲をセレクトしました。

全て過去記事で紹介済なので、気に入った曲があれば過去記事もご参照下さい。

Chris Montez「Call Me」
https://www.youtube.com/watch?v=jHtFePSR-Wk
From 『The More I See You/Call Me』(1966年)
モア・アイ・シー・ユー~コール・ミー(紙ジャケット仕様)

Free Design「My Brother Woody」
https://www.youtube.com/watch?v=6n-_NKI5i5Q
From 『Kites Are Fun』(1967年)


The Eighth Day「It Takes The Rain (To Make The Flowers Grow)」
https://www.youtube.com/watch?v=kvDuSPqkMNI
From 『On The Eighth Day...』(1967年)
オン

The Four King Cousins「Love So Fine」<
https://www.youtube.com/watch?v=rJDf5oh2ZGE
From 『Introducing...The Four King Cousins』(1968年)


Harpers Bizarre「Me, Japanese Boy/Interlude」
https://www.youtube.com/watch?v=cj_PzP_yuqw
From 『The Secret Life Of Harpers Bizarre』(1968年)
シークレット・ライフ・オブ・ハーパース・ビザール(紙ジャケット仕様)

Roger Nichols & The Small Circle Of Friends「Don't Take Your Time」
https://www.youtube.com/watch?v=shSp1DiFI_U
From 『Roger Nichols & The Small Circle Of Friends』(1968年)


The Dave Pell Singers「Oh, Calcutta」
https://www.youtube.com/watch?v=1v90HLOYOJg
From 『Mah-Na-Mah-Na』(1969年)
マナ・マナ(紙ジャケット仕様)

The Cuff Links「Tracy」
https://www.youtube.com/watch?v=MeUZ5xu3VbY
From 『Tracy』 (1969年)


The Peppermint Rainbow「Will You Be Staying After Sunday」
https://www.youtube.com/watch?v=PZYLxrqKG-s
From 『Will You Be Staying After Sunday』(1969年)
Will You Be Staying After Sunday

Bread「You Can't Measure the Cost」
https://www.youtube.com/watch?v=MmDpByrI4BQ
From 『Bread』(1969年)
posted by ez at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする